絶品☆かきたま汁!とろとろあんかけうどん

amnママ @cook_40128113
とっても簡単にやさしい味のかきたま汁風あんかけうどんを作りました!うどんが進み汁物としても◎食欲がない時に最適です!
このレシピの生い立ち
食欲が無い日に、食べやすい一品です!
かきたま汁をあんかけにして、うどんと作ってみました!
絶品☆かきたま汁!とろとろあんかけうどん
とっても簡単にやさしい味のかきたま汁風あんかけうどんを作りました!うどんが進み汁物としても◎食欲がない時に最適です!
このレシピの生い立ち
食欲が無い日に、食べやすい一品です!
かきたま汁をあんかけにして、うどんと作ってみました!
作り方
- 1
☆の材料を全て鍋に入れ、強火にかけて沸騰させます
- 2
沸騰したらなめこを入れ中火にします
なめこをほぐし、煮立たせます - 3
煮立ったら火を止めて水溶き片栗粉を入れてかき混ぜます
(*とろみが少ない場合は水溶き片栗粉を足してみてください) - 4
とろみがついたら強火で火をつけ、ふつふつしてきたら溶き卵を細く入れてかき混ぜていきます
(*卵の入れ方は、5で解説!) - 5
卵はよく溶きます
箸に伝せるように少量ずつ箸を動かしながら入れて素早く底からかき混ぜます
全て入れたら素早く火を止めます - 6
卵を入れて卵に火が通ったら火を素早く止めて、あんかけ完成です
- 7
うどんは、器に入れてパッケージの表記に従って電子レンジで温めます
(*書いてない場合、500w1〜2分程度) - 8
7の上に6をたっぷりかけて、完成です!
- 9
2017.12/4
『かきたま汁』人気検索トップ10に入りました!検索ありがとうございます♪ - 10
白菜をたっぷり入れても美味しいです♪
コツ・ポイント
①水溶き片栗粉は、片栗粉1:水2の割合で作ってください
②とろみの様子をみて、調整してください
③上に三つ葉など乗せても美味しく食べれてオススメです!
④卵の入れ方は、5で解説しています!
似たレシピ
-
-
とろとろあったか★あんかけうどん とろとろあったか★あんかけうどん
さむ~い冬にオススメ生姜とあんかけで体があったまります♪だしがきいて優しい味です味にうるさい旦那がほめてくれましたともみん1118
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19876857