よもぎ団子

ku-tan @cook_40026380
お友達が近所でよもぎを摘んでくれました(^^)
とてもフレッシュなよもぎを使って香りのいいお団子に出来上がりました。
このレシピの生い立ち
春ならではのよもぎ団子。
近所に群生していたよもぎを使って、色々なレシピを参考に配分は考えてお友達3人で楽しく作りました。
よもぎ団子
お友達が近所でよもぎを摘んでくれました(^^)
とてもフレッシュなよもぎを使って香りのいいお団子に出来上がりました。
このレシピの生い立ち
春ならではのよもぎ団子。
近所に群生していたよもぎを使って、色々なレシピを参考に配分は考えてお友達3人で楽しく作りました。
作り方
- 1
よもぎの葉っぱはさっと茹でて、刻み、摺鉢でペースト状にする。
- 2
材料を全てボールに入れて耳たぶ程度になるようにまとめる。
- 3
沸騰したお湯に適当な大きさに丸めて入れて、浮かんできたら1〜2分くらいそのまま茹でる。
- 4
水の入ったボールに取り上げ、しめる。
- 5
きな粉やあんこをつけて出来上がり。
コツ・ポイント
きな粉は砂糖とひとつまみの塩を混ぜてます。
きな粉:砂糖=1:3程度です。
時間が経っても柔らかいお団子になりました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【よもぎから作る】モチモチ♪よもぎ団子 【よもぎから作る】モチモチ♪よもぎ団子
生のよもぎを使ったお団子(草だんご)は、香りがいいです。白玉粉+豆腐でモチモチです。春を感じてみませんか? 薬膳 にゃんたろう薬膳
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19878413