
作り方
- 1
米は洗ってザルにあげ、水気を切っておく
- 2
グリンピースは鞘から取って、塩を加えた熱湯で3分茹でる
- 3
2が冷めたら、グリンピースと茹で汁に分ける
- 4
文化鍋に B を入れて火にかけ、沸騰してきたら昆布を取り出し、米を入れる
- 5
しゃもじで底からひと混ぜし、表面を平らにならしてから中央を少しくぼませ蓋をして炊く
- 6
火を止めたらすぐにグリンピースを加えて蒸らす
コツ・ポイント
♡ 湯炊き
先に水を沸騰させてから米を入れる方法。米を加えた後の沸騰が早く、熱が均一にまわり、米が粘らずパラっと仕上がる。すし飯などに。
似たレシピ
-
-
-
-
ごはんも美味しい♪簡単ピカピカ豆ご飯☆ ごはんも美味しい♪簡単ピカピカ豆ご飯☆
しっかり味なので、おにぎりにして冷凍すれば、いつでも炊きたて美味しい豆ご飯が食べられます(*´∀`)♪。 maryjon -
-
-
春の楽しみ♪豆ご飯(グリーンピースご飯) 春の楽しみ♪豆ご飯(グリーンピースご飯)
生のグリーンピースが旬になったら、日本人ならやっぱりこれですね♪お豆のふっくらつやつや綺麗な色を楽しみたいからお豆は別茹でします。 kitchee -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19878582