便利な副菜!弁当にも 新じゃがの味噌煮

生ちゅう
生ちゅう @cook_40060053

煮崩れしにくい新じゃがのほくほく味噌煮でご飯も進みます☆
このレシピの生い立ち
母がよく作っていた家庭の味です。

便利な副菜!弁当にも 新じゃがの味噌煮

煮崩れしにくい新じゃがのほくほく味噌煮でご飯も進みます☆
このレシピの生い立ち
母がよく作っていた家庭の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4人分
  1. 新じゃが 1袋
  2. サラダ油 大さじ1
  3. ★味噌 大さじ2
  4. ★酒 大さじ1
  5. ★砂糖 大さじ1
  6. 200cc
  7. ほんだし 小さじ1

作り方

  1. 1

    新じゃがはよく洗い、皮付きのまま食べやすい大きさに切る。水にさらしておく。

  2. 2

    水を切ってから、鍋に新じゃがとひたひたの水を入れ、竹串がすっと通るくらいまで茹でる。やや硬めでOK。

  3. 3

    水を捨て、再び火にかけ、コクを出すために新じゃがにサラダ油をからめる。

  4. 4

    あらかじめ混ぜておいた★の煮汁を入れる。

  5. 5

    アルミホイル等で落し蓋をして、強めの中火で煮詰める。

  6. 6

    煮汁がほとんどなくなってきたらほんだしを振り入れ、ひと混ぜして完成。できれば、一度冷まして味を落ち着かせる。

コツ・ポイント

下茹でしているので、5では火を通すというよりは味付けをするというイメージでやります。ここで火を弱くして長時間煮込むと、ジャガイモがくずれてぐずぐずになりますので注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
生ちゅう
生ちゅう @cook_40060053
に公開
3児の父しています。妻とは同じ条件で共働きなので、家事を分担し、私は台所担当です。もこみちにはなれないので(笑)リアルクッキングパパを目指しています!クックパッドで、みなさんから勉強させてください☆
もっと読む

似たレシピ