作り方
- 1
新じゃがはよく洗い、皮付きのまま食べやすい大きさに切る。水にさらしておく。
- 2
水を切ってから、鍋に新じゃがとひたひたの水を入れ、竹串がすっと通るくらいまで茹でる。やや硬めでOK。
- 3
水を捨て、再び火にかけ、コクを出すために新じゃがにサラダ油をからめる。
- 4
あらかじめ混ぜておいた★の煮汁を入れる。
- 5
アルミホイル等で落し蓋をして、強めの中火で煮詰める。
- 6
煮汁がほとんどなくなってきたらほんだしを振り入れ、ひと混ぜして完成。できれば、一度冷まして味を落ち着かせる。
コツ・ポイント
下茹でしているので、5では火を通すというよりは味付けをするというイメージでやります。ここで火を弱くして長時間煮込むと、ジャガイモがくずれてぐずぐずになりますので注意です。
似たレシピ
-
新じゃがの味噌煮 ☆ 新じゃがの味噌煮 ☆
甘辛こってりの味が、もうたまりません!!皮はパリッ、中はホクホク、たれはとろ~り・・・最高のコラボレーション☆お願いですから、食べてみてください♪♪ チャコレート -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19884801