【卵1コで!】全粒粉入りバナナケーキ

CCFukui
CCFukui @Karyo_CCFukui

お家にある材料でパパッっと作れる簡単ケーキ。使う卵は1個。食べ切りサイズです。冷蔵庫で冷たくしていただいても美味しい。
このレシピの生い立ち
お家にある材料でパパッっと作れるお菓子。全粒粉と有機黒糖を使って素朴な仕上がりに。暑い季節でもさっぱり召し上がれます。

ここで使用している材料や器具などは、福井市のC&CFukui店舗及びカリョーネットショップでご購入いただけます。

【卵1コで!】全粒粉入りバナナケーキ

お家にある材料でパパッっと作れる簡単ケーキ。使う卵は1個。食べ切りサイズです。冷蔵庫で冷たくしていただいても美味しい。
このレシピの生い立ち
お家にある材料でパパッっと作れるお菓子。全粒粉と有機黒糖を使って素朴な仕上がりに。暑い季節でもさっぱり召し上がれます。

ここで使用している材料や器具などは、福井市のC&CFukui店舗及びカリョーネットショップでご購入いただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm×15cmの角デコ缶1個分
  1. 紗蔵姫 50g
  2. 全粒粉(細挽) 30g
  3. ベーキングパウダー 5g
  4. 白胡麻油  20g
  5. 有機黒糖 20g
  6. ひとつまみ
  7. 1個(ここでは、正味57g)
  8. バナナ 2~3本(ここではトッピング用に9カットしたものと、生地に混ぜる用が110g)
  9. レモン汁または酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    太白胡麻油、有機黒糖、塩をボウルに入れて混ぜる。

  2. 2

    ①に卵を加えて混ぜる。

  3. 3

    ②にフォークでざっくりつぶしたバナナを加えて混ぜる。

  4. 4

    ③に紗蔵姫、全粒粉(細挽)、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れる。

  5. 5

    ボウルの底の方からよく混ぜる。艶が出たらOK。

  6. 6

    ⑤をクッキングシートを敷いた型に流し入れ、トッピング用にスライスしてレモン汁または酢を振りかけておいたバナナを並べる。

  7. 7

    160℃に予熱したオーブンで20分焼く。
    (オーブンの機種により、温度、時間を調整してください)

  8. 8

    冷蔵庫で冷たくしていただいても美味しい。
    太白胡麻油を使っているので冷やしてもしっとり。

  9. 9

    全粒粉を配合し、有機黒糖を使うことで、素朴な仕上がり。
    甘さを抑えてあるのでこの季節でもさっぱりと召し上がれます。

コツ・ポイント

材料を順番に混ぜていくだけ。材料と器具を揃えてオーブンの予熱を始めたら、混ぜ混ぜ開始!失敗知らずの美味しいケーキが出来上がります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CCFukui
CCFukui @Karyo_CCFukui
に公開
手作りお菓子&パンを材料で応援、C&C Fukuiです。取り扱っている材料や器具を使ってお菓子やパンを作ります。そんなお菓子やパンは、実験的な部分もあり、レシピ発展途上のものもあり…。C&C Fukuiは、株式会社カリョー(福井県福井市)の小売部門。株式会社カリョーは、昭和26年創業の、製菓製パン関連、機械、原材料、包材等の卸会社です。http://www.karyo.co.jp/
もっと読む

似たレシピ