サクっと☆アボカド+鮭のおつまみ春巻き♪

CloveRキッチン
CloveRキッチン @cook_40113379

アボカド+鮭にレモン汁でサクッとあっさり。コチュジャン付けたらこれまた美味♪
お酒のおつまみにもってこいの一品!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった余った春巻きの皮とアボカドと鮭のコラボです。無駄なく美味しく・・・がモットーです(´∀`)
個人的にはコチュジャン付けて食べるのがオススメ!お酒のお供にもぴったりのおつまみになります♪ 
〈CloveR+CandC〉

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前
  1. 鮭切り身 1切れ
  2. アボカド 1/2個
  3. 大葉またはパクチー 適宜
  4. 春巻きの皮 2枚
  5. 粉チーズ 大1
  6. ☆塩 少々
  7. レモン 小1
  8. 酒(鮭の臭み取り用) 少々
  9. 水溶き小麦粉 水大1と小麦粉小1を溶いたもの
  10. ごま油(焼き用) 少々
  11. コチュジャン お好み

作り方

  1. 1

    アボカドと大葉をそれぞれ細かく切る。(アボカドは細かく叩く感じで)

  2. 2

    鮭に酒を振り、ラップして600wで30秒レンジで加熱する。

  3. 3

    2の鮭の骨と皮を取り除いてほぐす。

  4. 4

    ボウルに☆を入れてよく混ぜ、そこに1と3を投入しざっと混ぜる。

  5. 5

    春巻きの皮を広げ、4を手前に棒状に乗せて、皮の向こう側に水溶き小麦粉を塗り・・・

  6. 6

    手前からきつめにくるくる巻いていく。(横はこのように皮を内側に折り込んで具を包み込んで下さい)

  7. 7

    まきまき・・・
    こんな感じ♪

  8. 8

    フライパンにごま油をひき、巻き上がった7を焼く。

  9. 9

    両面良い色が付いたらフライパンから取り出す。

  10. 10

    真ん中で切り、お皿に盛って完成です♪

  11. 11

    お好みでコチュジャンを付けてさくさくお召し上がり下さい^^

コツ・ポイント

●巻き上げた春巻きの中身(アボカド、鮭)は生のまま食べれる/レンジで加熱済みなので、焼く際には皮にいい焼き色が付けばOKです。
●そのままでも美味しく召し上がれますが、お好みでコチュジャンやマヨネーズなどを付けてどうぞ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

CloveRキッチン
CloveRキッチン @cook_40113379
に公開

似たレシピ