♥シャキっとクリーミー白和え♥

スージー&ジル @cook_40037780
甘さと酸味シャキッとした野菜の食感がある
白和えです!
このレシピの生い立ち
金沢の農園食堂さんで食べた甘みと酸味の白和えが美味しくて家でも食べたいと思い野菜などプラスアレンジして再現してみました
何度か作り味が近づいたのでレシピにしました♥
♥シャキっとクリーミー白和え♥
甘さと酸味シャキッとした野菜の食感がある
白和えです!
このレシピの生い立ち
金沢の農園食堂さんで食べた甘みと酸味の白和えが美味しくて家でも食べたいと思い野菜などプラスアレンジして再現してみました
何度か作り味が近づいたのでレシピにしました♥
作り方
- 1
豆腐は水切りしておく
(朝パックから取り出しペーパーを巻きパックに戻し冷蔵庫で保存してました) - 2
ひじきは水に入れもどす
- 3
大根・にんじんは
千切りにする
塩を加えもみ10分置いておく - 4
10分後
こんな感じにしんなりします - 5
ザルに入れ水でさっと洗って水気をしぼる
- 6
戻したひじきは汚れを洗い流し水気をしぼる
- 7
大根・にんじん・ひじきを器に入れすし酢を和える
- 8
時々上下をかえして10分くらい置いておく
- 9
★をボウルに入れまぜあわせる
(写真はマヨネーズがぬけてます) - 10
★よくまぜクリーム状にする
- 11
鞘から出した枝豆と酢に和えた大根の水気をしぼって加えまぜてできあがり~♥
(少し置いて味をなじませたほうが美味しいです) - 12
皿に盛りつけて
できあがり~♥
コツ・ポイント
豆腐の水切り・野菜類の水切りはしっかりと!
できあがってすぐ食べるより数時間置いてから食べるほうが味がなじんで美味しいです♥
彩に枝豆・にんじんを加えました
お好みの野菜季節の野菜を加えアレンジするのもオススメです!
似たレシピ
-
-
ちょっぴり洋風♡人参とひじきの白和え ちょっぴり洋風♡人参とひじきの白和え
マヨネーズとすりごまでコクを出し、ちょっぴり洋風の白和えに仕上げました。あっさりしすぎず、食べ応えもあってオススメです *choco* -
レンジで簡単美味しい!子供も大好き白和え レンジで簡単美味しい!子供も大好き白和え
なめらかな食感の豆腐と下味をつけた野菜が美味しい白和えレシピです。ほんのり甘さのある味付けで子供もパクパク♪ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19888983