★★★たらの芽☆ペペロンチーノ★★★

kuragenoie
kuragenoie @cook_40055651

山菜の季節のお楽しみ。フキノトウ→タラノメ→コシアブラ と主役を変えてお楽しみ下さい
このレシピの生い立ち
毎年、庭で採れるタラノメが食べ切れないほど多くて、ペペロンチーノと合体。

★★★たらの芽☆ペペロンチーノ★★★

山菜の季節のお楽しみ。フキノトウ→タラノメ→コシアブラ と主役を変えてお楽しみ下さい
このレシピの生い立ち
毎年、庭で採れるタラノメが食べ切れないほど多くて、ペペロンチーノと合体。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人前
  1. タラノメ 適宜
  2. 生ハム 適宜
  3. オリーブオイル 大さじ2
  4. にんにく(スライスor微塵切り) 1片
  5. 好みのパスタ 150g
  6. コンソメパウダー + 小さじ1 + 50cc

作り方

  1. 1

    鍋に塩20gを入れ2㍑の湯を沸かし、切り分けたタラノメを30秒湯通しして、冷水で色止め

  2. 2

    タラノメを
    取り出した湯にパスタを投入し、指定の茹で時間より1分短くタイマーをスタート

  3. 3

    フライパンにオイルとニンニクを入れて、狐色になるまで弱火で加熱し、種を取った唐辛子を千切って入れ、辛みをオイルに写す

  4. 4

    水切りしたタラノメを和えるように炒め、コンソメスープを流し入れ全体を乳化させる。湯切りした麺を入れて全体を和え、

  5. 5

    味見をして塩気が足りなければ塩(分量外)で調整、皿に盛りつけてタラノメの上に生ハムを千切ってトッピング

コツ・ポイント

麺の量が多いと食べていて飽きがちなペペロンチーノも、山菜が加わると食感もよく、飽きずにたべられます。更に食べて後半、パルメジャーノをおろして振りかけると味も変化して美味!調理仕上げにコンソメスープとオイルを混ぜて乳化させるのが美味の必須!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kuragenoie
kuragenoie @cook_40055651
に公開
本業は映像creator、映画、テレビからWeb動画まで幅広いフィールドがお仕事エリア。調理も、出張シェフ、ケータリング、予約限定隠れ家食堂としても活動中。
もっと読む

似たレシピ