お米のラーメン♪ベトナムのフォー☆

このパッケージの写真ですと、鶏肉と香菜とスパイスが乗っています。山芋と卵でやさしくマイルドな味に仕立ててみました
このレシピの生い立ち
終戦記念日の8月15日だから、という訳ではないのですが、皆さんはベトナムの終戦記念日をご存知ですか?確か4月30日です。なぜか、ベトナムのことを思い出しベトナムの家庭料理フォーを作りました♪(^-^)/☆世の中よ、平和であれ!☆
お米のラーメン♪ベトナムのフォー☆
このパッケージの写真ですと、鶏肉と香菜とスパイスが乗っています。山芋と卵でやさしくマイルドな味に仕立ててみました
このレシピの生い立ち
終戦記念日の8月15日だから、という訳ではないのですが、皆さんはベトナムの終戦記念日をご存知ですか?確か4月30日です。なぜか、ベトナムのことを思い出しベトナムの家庭料理フォーを作りました♪(^-^)/☆世の中よ、平和であれ!☆
作り方
- 1
鍋に湯を沸かします。山芋をおろしがねで下ろしておきます。このパッケージのインスタントフォーのかやくはパクチーが少し
- 2
入っていますので、お好みで入れたい人は、生のパクチーがあれば刻んで入れると良いでしょう☆味付け調味料は鍋で溶かさず、
- 3
丼の方に入れて置きます。表示通りの時間乾燥させてあるフォーを茹でますが、茹で過ぎにはご用心です☆湯切りせず、丼に湯を入れ
- 4
調味料を溶かし、フォーを入れてから、ちょうど良い味になるように湯を足して調味します☆薬味はお好みで。私は山かけにしました
- 5
山かけの小鉢には卵と少しの醤油で味付けしておきます。食べながら、少しずつとろろを足し、スープも蕎麦湯のように飲みます♪
- 6
トマトのチーズ焼きID:19667506と一緒にいただきました♪(^-^)
- 7
パクチー「香菜」シャンツァイ(こうさい)が、近所のスーパーで108円でした☆海老味のフォーと♪(^^)2017107
- 8
残して置いたパクチーを若干、火を通し、鶏肉の代わりに竹輪の斜め切りを具材としました☆胡瓜スプラウトのサラダもずく酢
コツ・ポイント
他のお料理が出来上がってから、湯の中に乾麺を入れて茹で始めることをおすすめします。置いておくと、フォーがどんどんスープを吸って膨らんで腰がなくなります。今回の初回の写真のは山芋を後から用意したため失敗例です(^-^;
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
元中華料理店の息子が作る☆長芋のステーキ 元中華料理店の息子が作る☆長芋のステーキ
話題入りありがとうございます♡これを作って欲しくて長芋買ってます!お酒のおつまみにも♪写真差し替えました(^^) 星柄プリン -
その他のレシピ