【簡単♡浸すだけ】山菜こごみのおひたし

ちゃぐ家 @cook_40111265
見た目はちょっと…な春の山菜 こごみ。
味に癖も無く茹でるだけで簡単もう一品♡
常備菜/作り置き/副菜/おつまみにも
このレシピの生い立ち
旬のこごみをさっぱり食べたくて。
作り方
- 1
こごみは根元の黒っぽい部分を切り落とし、たっぷりの水に入れ洗う。
- 2
長ければ お好みの長さに切る。
- 3
鍋にこごみ・水(こごみが被る水量)・塩を入れて火にかける。
沸騰したら約1分程で火を止め、こごみを水にさらす。 - 4
こごみの水気を絞り ◉の調味料をビニール袋に入れ軽く揉む。
空気を抜いて冷蔵庫へ〜
味が浸みたら完成。 - 5
鰹節をのせて。
これで完成ですが、好みで◉にわさび/カラシ/柚子胡椒などを足しても美味♡
コツ・ポイント
沢山作っても3〜4日で食べきってますが
冷蔵庫保存で日持ちしてgood♪
お使いの白だしにより濃度が異なるので、
途中で味見し濃ければ酢or水で調整を。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
5分でできる★菜の花のおひたし 5分でできる★菜の花のおひたし
ほろにがい菜の花を、薄めのだし醤油で簡単おひたしにしました。春の味覚をさっぱりはし休めにどうぞ。からしやわさびをちょっと加えると大人な味になります。 ちさぷー -
簡単一品♪朝食にも❀ほうれん草のお浸し❀ 簡単一品♪朝食にも❀ほうれん草のお浸し❀
サッと茹でるだけで簡単、ほうれん草のお浸しです(*^^*)♪朝食や、あと一品の作り置きおかずにも♡*゚ 331ミミイ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19890290