春が来た!こしあぶらの肉巻き

アイラブ美代ちゃん @cook_40063932
知人からこしあぶらを沢山送っていただきました。天ぷらやお浸し以外で簡単で美味しく食べられるものと思って作りました。
このレシピの生い立ち
ぞうさんのお台所のたらの芽レシピを見て参考にさせていただきました。
春が来た!こしあぶらの肉巻き
知人からこしあぶらを沢山送っていただきました。天ぷらやお浸し以外で簡単で美味しく食べられるものと思って作りました。
このレシピの生い立ち
ぞうさんのお台所のたらの芽レシピを見て参考にさせていただきました。
作り方
- 1
こしあぶらの根元の硬いところをばらばらになってしまわない位、少し切る。ガクのようなものがついたままでも大丈夫。
- 2
お塩を少し入れた熱湯で軽く茹でる。
お水をかけてさまし、よく水を切る。 - 3
こしあぶら数本を頭と根元が交互になるようにして数本ずつまとめる。塩コショウを軽くして日本酒を少しかけた豚肉で巻く。
- 4
胡麻油で焼く
- 5
塩コショウが足りなければ、ポン酢でも。
- 6
こちらはこしあぶらの長さを半分にして、多めのお肉で巻いたバージョン。
- 7
こんがりと焼いて、焼肉のタレで。
- 8
こしあぶらご飯と共に。
コツ・ポイント
焼肉のタレバージョンは牛肉の方が合うかな。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お弁当に☆焼肉のタレで簡単♪人参の肉巻き お弁当に☆焼肉のタレで簡単♪人参の肉巻き
お鍋の美味しい季節♪余ったしゃぶしゃぶ用のお肉で巻いた肉巻き焼肉のタレを使うから忙しい朝にも簡単にできちゃいます そうジロー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19891248