レタスとコリコリ牛すじ肉のオイスター炒め

あわ雪りんご
あわ雪りんご @cook_40246476

炒めたレタスのシャリシャリとした食感と、牛すじ肉とオイスターソースの旨味がベストマッチ!ご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
食べきれずに残ってしまうことが多かったレタス。なんとか食べ切りたいと思って色々作ってみた中で、一番美味しかったレシピです。生だとあまり分からなかったレタスの味が、炒めることで引きだされて美味しくてたくさん食べられます。牛肉とよく合いますね。

レタスとコリコリ牛すじ肉のオイスター炒め

炒めたレタスのシャリシャリとした食感と、牛すじ肉とオイスターソースの旨味がベストマッチ!ご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
食べきれずに残ってしまうことが多かったレタス。なんとか食べ切りたいと思って色々作ってみた中で、一番美味しかったレシピです。生だとあまり分からなかったレタスの味が、炒めることで引きだされて美味しくてたくさん食べられます。牛肉とよく合いますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レタス 100g
  2. 牛すじ肉 150g
  3. 長ネギ 30g
  4. カラーピーマン(またはパプリカ 20g
  5. 生姜(千切りまたはみじん切り) 1片
  6. 調味料
  7. 黒糖 小さじ1杯
  8. お酒 大さじ1杯
  9. オイスターソース 小さじ2杯
  10. 白ごま 小さじ2杯
  11. 本葛粉(または片栗粉 小さじ1杯強
  12. 少々
  13. 白いりごま(トッピング) 少々

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    牛すじ肉は、よく洗ってお酒(分量外)を入れて10〜15分ほど茹でて水を切り、細切りにします。

  3. 3

    レタスは洗ってしっかり水切りをして適当な大きさにちぎり、長ネギは斜め切りに、ピーマンは1㎝角に、生姜は千切りにします。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱して、生姜、牛すじ肉、お酒、黒糖を入れて軽く炒めます。

  5. 5

    油と調味料が全体に行き渡ったら、レタスを加えて少し炒めます。

  6. 6

    レタスがしんなりとしてきたら、長ネギを加えてオイスターソースを回し入れます。

  7. 7

    次にカラーピーマンを加えてざっと混ぜ、水溶きした葛粉を入れてとろみがついたら火を止めて出来上がりです。

コツ・ポイント

水っぽくならないように、レタスの水気をしっかり切りましょう。牛すじ肉は、コリコリした食感を楽しむためサッと茹でて使いましたが、1時間ぐらい茹でると柔らかく仕上がります。ゆで汁はスープに使えます。牛コマ肉で作っても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あわ雪りんご
あわ雪りんご @cook_40246476
に公開
大人2人暮らしのあわ雪りんごです。何人であろうと食べ物は大事☆一人飯メニューも開発?してゆきたいです(^ ^)つくれぽお返しはお気遣いなく♡私も好きなもの作ります♪レシピとフォローは時々見直し変更する場合があるのでご了承ください。よろしくお願いします(^_−)☆ブログをライブドアに移行しました。ブログURLはhttps://awayuki-ringo.blog.jp/ です。
もっと読む

似たレシピ