
作り方
- 1
えのきは根元を取り除き、2~3cm幅に切る。
- 2
ひき肉とAを合わせよく混ぜる
- 3
えのきとねぎを加えて混ぜる
- 4
四等分にし、成形する
- 5
フライパンに油を熱し、中に火が通るまで蒸し焼きにする
コツ・ポイント
きちんと蒸し焼きにしてください。
似たレシピ
-
-
おろしポン酢で!蓮根つくねバーグ おろしポン酢で!蓮根つくねバーグ
蓮根の食感が楽しめる栄養たっぷりの蓮根つくねバーグです。甘辛たれではなくおろしポン酢でさっぱりといただきます。 pekotonmam -
唐揚げとエノキのみぞれポン酢和え 唐揚げとエノキのみぞれポン酢和え
暑い季節にさっぱりしたものが食べたくてつくってみました。いつもの唐揚げをおろしポン酢でさっぱり仕立てにしてみました。醤油味でも出汁味でも☺️できたてのあったかいままでも、冷たく冷やしても美味しいです✨️刻んだ大葉や細かく叩いた梅干しを混ぜても☘お好みで七味をかけてお召し上がりください☆ 蒼井つばさ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19894932