にんじんきんぴら
醤油少なめなのでにんじん色がキレイです。あと一品の彩りに。
このレシピの生い立ち
個人的に定番のにんじんきんぴらを、米油で。
作り方
- 1
細切りのにんじんを、中火で米油で炒める。
- 2
油がまわったら、弱火にして*の調味料を入れて炒め合わせる。
- 3
香り付け程度にごま油をたらして、焦げないように注意しながら水分をとばす。
- 4
器に盛り付けて、白ゴマをパラパラっとふってできあがり。
コツ・ポイント
焦げたりしなしなにならないようにご注意を。醤油の量はお好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当★レンコンと人参きんぴら★作り置き お弁当★レンコンと人参きんぴら★作り置き
レンコンのきんぴらに、人参が入るとキレイ~たくさん作って常備菜に、冷蔵庫にあると安心冷めて美味しいのでお弁当にも♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19895833