豚バラがっつり☆けんちんうどん

とこまんまぁ
とこまんまぁ @cook_40171478

練習を頑張った、疲れた身体の若い胃袋に!!
このレシピの生い立ち
疲れた身体に、若い胃袋!!
麺類で時間短縮、栄養のある温かい食べ物を…
子供の身体作りに必死な母のレシピです!!

豚バラがっつり☆けんちんうどん

練習を頑張った、疲れた身体の若い胃袋に!!
このレシピの生い立ち
疲れた身体に、若い胃袋!!
麺類で時間短縮、栄養のある温かい食べ物を…
子供の身体作りに必死な母のレシピです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラ肉(食べやすく切る) 140グラム
  2. 里芋(下茹でし、食べやすく切る) 90グラム
  3. 玉葱(薄くスライスする) 40グラム
  4. 大根(いちょう切りに切る) 5センチ
  5. 人参(いちょう切りに切る) 2センチ
  6. 椎茸 2枚
  7. しめじ 1/4株
  8. 豆腐(木綿) 半丁
  9. 白菜(食べやすく切る) 50グラム
  10. だし汁 カップ4杯半
  11. 大さじ2
  12. ☆醤油 大さじ2
  13. ☆みりん 大さじ2
  14. ☆塩 小さじ1~2
  15. 冷凍うどん 個数分

作り方

  1. 1

    胡麻油を熱した鍋に、豚バラ肉を炒める。

  2. 2

    肉の色が変わったら、椎茸・しめじ・白菜以外の野菜も加えて炒める。
    油が回ったら、残りの野菜を加えて炒める。

  3. 3

    手でちぎった豆腐を更に加えて炒める。

  4. 4

    そこに、だし汁と酒を加え、アクを取りながら、野菜が好みの固さになるまで煮る。

  5. 5

    ☆の調味料を加える。
    味見をして、好みで調整を!!

  6. 6

    冷凍うどんをレンジで表示通りに解凍し、どんぶりへ。
    そこにけんちん汁をかければ完成です!!

コツ・ポイント

家族の好みで、長葱→玉葱・人参→少なめ・ごぼう→入れない…となっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とこまんまぁ
とこまんまぁ @cook_40171478
に公開
食にはイマイチ興味の薄い、育ち盛り・食べ盛り世代な女子の食いしん坊母です。少ない量で、どれだけの食材を食べさせるか…「食べた物が身体になる」を胸に、食材の数を数える毎日の備忘録です( *´艸`)
もっと読む

似たレシピ