トマト・セロリ・卵の生姜コンソメスープ

お料理ニャロメ @cook_40055210
生姜入りでほんわか温まるスープはいかが♪セロリ・トマトにふんわり卵で身体ポカポカ!
このレシピの生い立ち
トマトを沢山頂きスープに入れました。コンソメであっさり味にして生姜たっぷりで。
トマト・セロリ・卵の生姜コンソメスープ
生姜入りでほんわか温まるスープはいかが♪セロリ・トマトにふんわり卵で身体ポカポカ!
このレシピの生い立ち
トマトを沢山頂きスープに入れました。コンソメであっさり味にして生姜たっぷりで。
作り方
- 1
トマトはくし切り。
セロリの茎は3センチの斜め切り。
葉は2センチに切る。 - 2
お鍋に水・昆布・セロリ・調味料を入れ10分程煮る。
*塩はお好みで少しずつ入れ整えます。 - 3
トマト・おろし生姜を入れ30秒程したら卵を溶いて回し入れる。
胡麻油・セロリの葉を入れ火を止める。
コショウをかけます。 - 4
完成♪
セロリの代わりに冬は白菜でも美味しいですよ。
コツ・ポイント
・トマトを長く火を通すと形が崩れるので煮込まないようにします。
・卵は半熟で火を止めます。
似たレシピ
-
-
-
セロリと人参と玉ねぎのコンソメスープ セロリと人参と玉ねぎのコンソメスープ
セロリの香りでとっても美味しいスープです。2018.6.8「セロリスープ」人気検索トップ10入り!ありがとうございます ☆だんご三兄弟☆ -
-
-
-
-
-
セロリの葉にんにくトマトのコンソメスープ セロリの葉にんにくトマトのコンソメスープ
セロリの葉の香りが爽やかなスープです。野菜をもっと色々な種類を入れると、食べ応えもUPしますよ♪ saksaksaxx -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19898618