偶然の産物で誕生!旬の漬け鰹の甘辛ソテー

♥️MIRIA♥️
♥️MIRIA♥️ @cook_40202980

甘辛で美味❗薬味の風味とシャキシャキ感もたまらない…❗日にちが経過した漬けカツオを更にその後ソテーにしてみました♪
このレシピの生い立ち
近所のスーパーで買ってきた一本の鰹を暫く放置してしまい先ずは漬けにして頂き、その後も日数が経過してしまったので漬けダレのまま焼いてみたら美味しい一品が出来上がりました(*^^*)♪

偶然の産物で誕生!旬の漬け鰹の甘辛ソテー

甘辛で美味❗薬味の風味とシャキシャキ感もたまらない…❗日にちが経過した漬けカツオを更にその後ソテーにしてみました♪
このレシピの生い立ち
近所のスーパーで買ってきた一本の鰹を暫く放置してしまい先ずは漬けにして頂き、その後も日数が経過してしまったので漬けダレのまま焼いてみたら美味しい一品が出来上がりました(*^^*)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 一本
  2. 【漬け用甘辛タレ】
  3. 醤油 お好みの分量
  4. みりん お好みの分量
  5. お好みの分量
  6. てんさい糖 お好みの分量
  7. 【薬味】
  8. 長ネギ お好みの量
  9. ミョウガ お好みの量
  10. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    カツオのお刺身を用意し、1切れずつカットをする。

  2. 2

    カットをした鰹を自家製「甘辛醤油」に漬け、一晩冷蔵庫で寝かせる。

  3. 3

    フライパンに油を引き、鰹を両面焼き目がつくまで焼く。

  4. 4

    余ったタレは最後に掛けて煮詰め、甘辛の照り焼き風にする。

  5. 5

    薬味の茗荷とネギを用意し焼き上がった鰹をお皿に盛って完成です(*^^*)b

コツ・ポイント

◆甘辛の漬けダレは甘口の方が美味しく私は好みです(*^^*)b

◆こんがり焼き目をつけると美味しさアップです(*^^*)!

◆薬味が美味しさアップのポイントになります(*^^*)b

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♥️MIRIA♥️
♥️MIRIA♥️ @cook_40202980
に公開
初めまして!天然石と厳選アイテムのオンラインショップ「MIRIAM」代表「MIRIA」です♪2012年頃から玄米菜食・食養生を実践し半年間で−10kgのダイエットに成功☆食事を変えた事によって体型や健康問題が解決!見た目・性格、更には運命までもが大変化し楽しい毎日になりました♪現在は雑食。過去の食事日記はブログで書いています♪検索⇒「MIRIAM MIRIA」blog内お料理日記カテゴリー
もっと読む

似たレシピ