レンチンで簡単!なすの味噌だれ和え

ちゃ・こ~る
ちゃ・こ~る @cook_40190540

レンチンしたなすの甘みがすごい!味噌だれのコクとよーく合います!
このレシピの生い立ち
たくさんできるなすを美味しく、一気に食べたくて味噌だれで和え物にしました。

レンチンで簡単!なすの味噌だれ和え

レンチンしたなすの甘みがすごい!味噌だれのコクとよーく合います!
このレシピの生い立ち
たくさんできるなすを美味しく、一気に食べたくて味噌だれで和え物にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 3個
  2. ピーナッツごまなど) 大さじ2
  3. 味噌 小さじ1
  4. 醤油 小さじ1
  5. はちみつ(オリゴ糖 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    なすはヘタをちぎり、皮をむきます。扱いやすいよう、軸の部分は残してます。あとで取ります。

  2. 2

    ラップをして、電子レンジで柔らかくなるまで加熱します。だいたい、600wで3〜4分。様子を見て加熱時間を調節します。

  3. 3

    なすが柔らかくなったら、水に浸して冷まします。

  4. 4

    なすを冷ましてる間に味噌だれを作ります。ピーナッツ(ごまもよい)味噌、醤油、はちみつ(オリゴ糖)をボウルに入れ混ぜます。

  5. 5

    なすの粗熱がとれたら、手で裂きます。熱い時は包丁で切ってもいいですよ。

  6. 6

    裂けました。ここに味噌だれをのせます!
    食べるときによく混ぜでいただきます!

コツ・ポイント

なすは柔らかなるまでレンチンします。熱いので火傷に注意してくださいね。
味噌だれに入れるのは、ごま、ピーナッツ、くるみと、なんでも合うと思います。お好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃ・こ~る
ちゃ・こ~る @cook_40190540
に公開
since2018.08.16〜初投稿から早くも3年になりました!つくれぽやたくさんの閲覧、感謝、感謝です!励みになります!4月から進学します!いろいろ忙しくなりそうですが、つくれぽとかレシピとか頑張ります。なかなかいいねできなくてごめんなさいm(_ _)mこれからもよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ