私のそうめんつゆ

0720まま @cook_40266485
市販のつゆでは食べてくれない娘。干し椎茸の出汁が効いてます。
このレシピの生い立ち
料理の苦手の母が作ってたつゆを自分流にしました。味は濃いめです。
私のそうめんつゆ
市販のつゆでは食べてくれない娘。干し椎茸の出汁が効いてます。
このレシピの生い立ち
料理の苦手の母が作ってたつゆを自分流にしました。味は濃いめです。
作り方
- 1
干し椎茸を戻す。戻ったら茎を取り薄切りにする。
- 2
鍋に干し椎茸と戻し汁を入れて沸騰させ灰汁を取る。
- 3
⑵の鍋に調味料を入れて沸騰してから2分煮る。この時点で味見をして濃いと思ったら水か砂糖で調節して下さい。
- 4
冷ます。冷めたら干し椎茸を取り除いて冷蔵庫で冷たくする。
- 5
取り除いた干し椎茸は冷凍出来ます。
つゆは冷凍して保存出来ます。シャーベット状で麺に絡めると冷や冷やの状態で食べれます。
コツ・ポイント
しっかりと沸騰させてアルコールを飛ばして下さい。
取り除いた干し椎茸は味がついてるのでちらし寿司や煮ものに入れるといいです。
似たレシピ
-
-
-
簡単!干し椎茸と干し海老DE素麺のつゆ♪ 簡単!干し椎茸と干し海老DE素麺のつゆ♪
昔、母が作ってくれた素麺のつゆ、美味しかったなぁ♪干し椎茸と干し海老の出汁がきいてね♪市販のつゆは便利だけどやっぱな~♪ ラスクおじさん♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19899223