ミネストローネ 無水料理(生トマト)

無水で野菜の栄養満点スープ
ダイエットにも^^v
このレシピの生い立ち
新鮮トマトを20個以上、
茄子を10本以上、
ピーマンも10個以上
玉ねぎもたくさん・・・もらったので
野菜処理のために全入れスープを作りました。
レシピに記載されている野菜に限らず、
キャベツでもなんでもいれてみてください。
ミネストローネ 無水料理(生トマト)
無水で野菜の栄養満点スープ
ダイエットにも^^v
このレシピの生い立ち
新鮮トマトを20個以上、
茄子を10本以上、
ピーマンも10個以上
玉ねぎもたくさん・・・もらったので
野菜処理のために全入れスープを作りました。
レシピに記載されている野菜に限らず、
キャベツでもなんでもいれてみてください。
作り方
- 1
野菜なら何でもよいのです
トマトは必須
これは冷蔵庫にあった野菜です
他にはキャベツや
きのこ類があれば入れてもgood - 2
人参を忘れていました・・・!
人参はよく洗い、
皮は剥かずにそのまま使うと栄養満点です。 - 3
トマトの湯剥きのためのお湯を沸かします。
- 4
沸かしている間に、
トマトのヘタを取ってよく洗い、
画像のように4~5本薄く上から下まで切れ目を入れます。 - 5
お湯が沸いたら、
トマトを入れ、
1分経たないうちに、皮がテロンと剥けてきます。 - 6
皮がテロンと剥け始めたら、氷水の中に入れ、
熱が取れたら皮を剥きます。
(綺麗に剥けます) - 7
野菜やハム系を全て角切りにします。
お肉はウインナーでもベーコンでも良いです。お肉を入れる事で味にコクが生まれます。 - 8
鍋を火にかけ、
オリーブオイル大さじ2を入れ、 - 9
7の野菜をお肉を入れてざっくり中火で炒め始めます。
- 10
野菜を炒めている間に、
トマトを角切り(ザク切り)します。 - 11
9を3~4分ざっくり炒めたら、
トマトを全部入れます。 - 12
ザックリ混ぜ合わせ、
- 13
コンソメキューブ3個を
- 14
ポンッと入れ、
- 15
蓋をし、
弱火から中火の間でコトコトと煮込みます。 - 16
約5分後、
蓋を開けたらこんなに水分が!
ザックリ混ぜ合わせ、
また蓋をして煮込みます。 - 17
約20分経過
私はもう少し煮込みます
しかしここはお好みで。
- 18
約30分煮込みました。
ここで塩コショウで味を調え、味見し、
おいしければ - 19
器に盛り付け、
栄養満点ミネストローネの出来上がりです^^
コツ・ポイント
切って煮込んでコンソメキューブをいれるだけですかねぇ・・・
お肉(ハムやウインナーやベーコン)は
味にコクが生まれるので必ず入れるようにしてください。
似たレシピ
-
-
-
栄養満点☆野菜たっぷり無水ミネストローネ 栄養満点☆野菜たっぷり無水ミネストローネ
野菜たっぷりのミネストローネを作ってみました。水を使わずに、食材の栄養をそのまま摂取できるスープになりました! ♡さやっこ♡ -
-
丸ごとトマトの贅沢ミネストローネ♥ 丸ごとトマトの贅沢ミネストローネ♥
フレッシュトマトをカップに見立て、お野菜をたっぷり詰め込みました❀スプーンで崩しながら食べる見た目も可愛いおかずスープ♥ ramutomato -
無水で作る!!食べるミネストローネ♪ 無水で作る!!食べるミネストローネ♪
水は一滴も入れず、野菜からの水分でスープを作っているので健康にイイ~!次の日は、トマトのリゾットにすると2度オイシイ! ma2003co -
-
トマトトマトのミネストローネ トマトトマトのミネストローネ
とまと・・・。めちゃんこたくさんあります。トマト缶は使いません。そして夏野菜もおいしそうでついつい買ってしまうのでちょこっとのこった野菜はスープにしました。 ちりピコ -
-
-
その他のレシピ