きんぴらごぼう

Kyoko_pooh
Kyoko_pooh @cook_40267496

おかずの一品としても混ぜご飯の具としてもok
このレシピの生い立ち
スーパーで切ったごぼうを買ったので

きんぴらごぼう

おかずの一品としても混ぜご飯の具としてもok
このレシピの生い立ち
スーパーで切ったごぼうを買ったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう(千切りにして売ってるもの) 1パック
  2. 人参 1/3本
  3. 鶏ささみ 2〜3本
  4. 油揚げ 1/2枚
  5. ごま グルっと回し入れる
  6. グルっと回し入れる
  7. ひたひたくらい
  8. 高野豆腐(ミニサイズ) 2〜3個
  9. 砂糖 小さじ山盛り3
  10. みりん グルっと回し入れる
  11. 醤油 少なめに回し入れる
  12. グルっと回し入れる

作り方

  1. 1

    ごぼうは水にさらす

  2. 2

    人参は千切り、鶏ささみ、油揚げは食べやすく切る。

  3. 3

    小鍋にごま油を熱し鶏ささみを入れ、酒を加えて炒める

  4. 4

    鶏ささみの色が変わってきたら、ごぼう、人参を入れ全体に油を回す

  5. 5

    油揚げ、砂糖、みりん、醤油、水を入れて全体をさっと混ぜて落し蓋をして煮るお酢

  6. 6

    ミニ高野豆腐または高野豆腐を細かく切って加え、含め煮る

  7. 7

    全体に味が染みて柔らかくなったら酢を入れて味を引き締めて出来上がり♪

コツ・ポイント

混ぜご飯の具として煮る場合は、ごぼうは細かく切ると良い。煮上がった鍋にご飯を入れて混ぜて食べるととっても美味!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kyoko_pooh
Kyoko_pooh @cook_40267496
に公開

似たレシピ