簡単キッシュ

erinu
erinu @cook_40191652

冷凍庫のパイシートを使うので本当に簡単に出来ちゃいます!!
このレシピの生い立ち
冷凍庫を整理したかったのでキッシュを作りました。

簡単キッシュ

冷凍庫のパイシートを使うので本当に簡単に出来ちゃいます!!
このレシピの生い立ち
冷凍庫を整理したかったのでキッシュを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21センチタルト型
  1. 冷凍パイシート 2枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ウインナー 2本
  4. じゃがいも 1個
  5. 小松菜(あればでOK) 1束
  6. 2個
  7. 牛乳 150cc
  8. とろけるチーズ お好みの量
  9. 塩、胡椒 適量

作り方

  1. 1

    タルト型にパイシートを解凍したものを綺麗に貼り付ける。

  2. 2

    200℃でオーブンを余熱したら1で準備しておいたパイを200℃で6分焼く。

  3. 3

    玉ねぎ.ウインナー.小松菜は5mmくらいに切る。じゃがいもは1センチの角切り。

  4. 4

    3で切った材料を油を引いたフライパンにしっかり炒める。
    塩胡椒でしっかり味を付ける。

  5. 5

    卵と牛乳をしっかりと混ぜ合わせておく。

  6. 6

    4で、炒めた材料にしっかり味が付いたら5の卵液に入れるてしっかりと混ぜる。

  7. 7

    2で焼いたパイに6を流し込んでチーズをお好みの量乗せてオーブンで190℃で20分焼く。

  8. 8

    完成

コツ・ポイント

チーズを上にかけていますが、卵液に入れても美味しいです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
erinu
erinu @cook_40191652
に公開
日々の料理を少しづつ載せていこうと思います。今まで作ったものを載せていこうと思うので少しでもお料理の参考になればと思います(*ˊ˘ˋ*)♪
もっと読む

似たレシピ