豆板醤と麺つゆで簡単麻婆豆腐

あらレシピ @cook_40261169
麺つゆと豆板醤、オイスターソースで簡単麻婆豆腐
豆腐の水抜き面倒だから濃縮タイプの麺つゆで水分適当にやってみた件
このレシピの生い立ち
豆腐の賞味期限がきてたので、豆板醤であり合わせの調味料等でやってみました。
麺つゆは濃縮タイプ使ったので水少なくても、豆腐の水分考えて水抜きなくて簡単かなと思ってやってみました。
豆板醤と麺つゆで簡単麻婆豆腐
麺つゆと豆板醤、オイスターソースで簡単麻婆豆腐
豆腐の水抜き面倒だから濃縮タイプの麺つゆで水分適当にやってみた件
このレシピの生い立ち
豆腐の賞味期限がきてたので、豆板醤であり合わせの調味料等でやってみました。
麺つゆは濃縮タイプ使ったので水少なくても、豆腐の水分考えて水抜きなくて簡単かなと思ってやってみました。
作り方
- 1
麺つゆ(濃縮タイプ)と水を沸騰させ、オイスターソースをいれます。軽く味見で濃くても大丈夫です。
- 2
①が沸騰したら、中火にし、豆板醤をいれて混ぜます。
- 3
豆板醤を混ぜたら刻みニンニク(なければチューブでもOK)を投入します。
- 4
③に豆腐(軽く水を切っただけ)をそのまま入れます。
- 5
簡単にフライパンの上で適当に切ります。
※①~④で沸騰しすぎても豆腐から水分でるので、あせらないで大丈夫です。 - 6
①~⑤の間に水溶き片栗粉を用意しておきました。
- 7
豆腐に火が通ったら、火を消して、水溶き片栗粉を回しいれながらゆっくり絡めます。
- 8
お皿にうつして出来上がり!
辛さが欲しいなら、唐辛子を!
多かった分は、タッパに入れて冷めたら冷蔵庫に。
コツ・ポイント
麺つゆ(濃縮タイプ)ベースだから煮たちすぎても豆腐の水分で薄まるので、最初の水分はあまり気にしないで。
市販の豆板醤だけでやるとそこまで辛くないので苦手な人も麺つゆの甘味と豆腐の水分で辛さは気にならないと思います。
似たレシピ
-
-
-
【20分】麺つゆで☆和風な麻婆豆腐 【20分】麺つゆで☆和風な麻婆豆腐
本格麻婆豆腐もいいけど、たまには麺つゆと味噌で和風麻婆豆腐いかが(●´∪`)あまり辛くないから、おこちゃまにも☆ mayukuro2 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19900001