ピリ辛☆ふわとろエビ丼

mikasan_23 @cook_40117521
2種類の醤(ジャン)で大人味に仕上げたエビと卵の丼メニューです。先にとろみをつけておいて卵で一気に仕上げます。
このレシピの生い立ち
仕事から帰って短時間で作れるレシピを考えてみました。どんぶりものはご飯の量で調整ができるので、大食い男子のいるご家庭にはもってこいのレシピです。
作り方
- 1
エビは殻をむいて汚れをおとし、背を真ん中だけ開いて背ワタをとっておく
- 2
玉ねぎはみじん切り。青ネギは小口切り。卵はときほぐしておく
- 3
ごま油をひいたフライパンで玉ねぎをいためる
- 4
しんなりしてきたら、豆板醤、豆鼓醤を加えて炒める
- 5
水、酒、薄口しょうゆを入れて沸騰させ、エビを入れてあくをとる
- 6
大さじ1の水で溶いた片栗粉を入れ、大きく混ぜてとろみをつける
- 7
ふつふつしているフライパンに卵を回し入れ一呼吸おいてから大きくグルグル混ぜる
- 8
塩コショウで味をととのえ、仕上げ用のごま油をおとし、青ネギを混ぜて完成!
コツ・ポイント
エビに火を入れすぎると固くなってしまうので手順5からは短時間で仕上げましょう。見た目よりも辛いので子供さんにはむかないと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆ふんわり優しい卵とエビのあんかけ丼☆ ☆ふんわり優しい卵とエビのあんかけ丼☆
やさしいお酢とふんわり卵&野菜としいたけとエビを使ったマイルド仕立てのおいしいどんぶりです。ぜひぜひ作ってみて下さいね。 はっさく大福839 -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19900026