辛子二個麩(カラシニコフ)

バカレシピプロジェクト @cook_40078531
噛むと中から辛味のある汁がじゅわっとでてくる、食感の楽しい一品です。
このレシピの生い立ち
だじゃれシピ第一弾です。
第二弾もお楽しみに。
辛子二個麩(カラシニコフ)
噛むと中から辛味のある汁がじゅわっとでてくる、食感の楽しい一品です。
このレシピの生い立ち
だじゃれシピ第一弾です。
第二弾もお楽しみに。
作り方
- 1
からし粉に40℃ぐらいに冷ましただし汁を注ぎ、よく混ぜて辛子汁を作る
- 2
もち麩を投入し40分ほど浸して戻す
- 3
爪楊枝に二個ずつ刺し、少量の油をひいたフライパンで表面を焼く
- 4
焼き目がついたら裏返し、皿に盛って余った辛子汁をかける
コツ・ポイント
もちろん、チューブ入りの辛子を溶いてもできます。
焼くとある程度辛味が飛ぶので、辛くなりすぎません。逆に辛いのが好きな人は、別途練り辛子をつくっておいて最後につけて食べるといいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
そのままピーナッツとからしマヨたま和え☆ そのままピーナッツとからしマヨたま和え☆
そのまま存在感のあるピーナッツを茹で卵・からしマヨネーズで和えた食感も楽しい一品です☆★☆★☆^w^b くネコまろす -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19900045