モロヘイヤとおかのりの梅薬味和え

迷走女
迷走女 @cook_40186947

モロヘイヤとおかのりのとろみと、薬味と梅のさっぱりとした味が、食欲のない夏にピッタリ!!豆腐や麺類にぶっかけてどうぞ。
このレシピの生い立ち
夏、食欲がないときによく母がモロヘイヤと梅を合わせた和え物をよく作ってくれていました。
それにアレンジを加えたものです。老いた母も絶賛!多く作っておいたら、保存容器にいれ冷蔵庫で4日は保存できます!が、我が家では2日と持ちませんww

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. モロヘイヤ(葉のみで) 100g
  2. おかのり(なくても可) 15g
  3. 梅干し(蜂蜜の入っていないもの) 3粒
  4. 茗荷 3個
  5. 大葉 15〜20枚
  6. 鰹節 8g〜
  7. 醤油 大さじ3〜

作り方

  1. 1

    モロヘイヤとおかのりを塩茹でし、水分を切れるだけ切る。おかのりはぎゅーっと手で絞ってください!

  2. 2

    モロヘイヤとおかのりと種をとった梅と一緒に包丁でぶっ叩く

  3. 3

    茗荷は縦半分に切り、斜め薄切りに、大葉はくるくるっと巻いて細切りにする

  4. 4

    2と3を1つのボウルにいれ、鰹節、醤油を加えて箸でよーく混ぜる

  5. 5

    均等に混ざったら味を調節して完成です!!

コツ・ポイント

モロヘイヤとおかのりはなるべく細かくなるように叩くと口当たりも良くなります。
モロヘイヤはカリウムが多い食材のひとつなので、脱水に気を付けたい夏にはピッタリです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

迷走女
迷走女 @cook_40186947
に公開
調理師学校を卒業し、新入社員として頑張っています。家庭料理&郷土料理の勉強にも励んでいます
もっと読む

似たレシピ