レモンケーキ

エリヲット @cook_40043633
冷た~く冷やして酸っぱくて夏にピッタリ!
このレシピの生い立ち
レモンケーキが食べたくて色々な方のレシピを参考にして簡単、混ぜるだけのこのレシピに落ち着きました。
レモンケーキ
冷た~く冷やして酸っぱくて夏にピッタリ!
このレシピの生い立ち
レモンケーキが食べたくて色々な方のレシピを参考にして簡単、混ぜるだけのこのレシピに落ち着きました。
作り方
- 1
レモン1個を絞る。アイシング用とレモンケーキ用に。
バター、卵は常温に。 - 2
アイシングを作る。
1で絞ったレモン汁から粉糖に様子を見ながらレモン汁を加える。ドロっとしたらOK。 - 3
粉類をボウルに入れて泡立て器で10回程度混ぜる。(これで振るわなくてもOKです)
- 4
別のボウルに常温のバターとグラニュー糖を入れクリーム状になるまでよく混ぜる。クリーム状になったら卵を入れる。
- 5
分離しやすいので頑張って混ぜる。
- 6
2の残りのレモン汁を全て入れてよく混ぜる。分離しますがひたすら混ぜて下さい。
- 7
多少の分離は気にせずに(笑)3の粉類を一気に入れゴムベラで滑らかになるまで混ぜる。
- 8
オーブンを180℃に予熱する。
パウンドケーキ型にバター(油)を塗って生地を入れる。 - 9
オーブンで40〜45分焼く。
竹串を刺して何も付いてこなければ焼き上がりです。 - 10
型から出しある程度冷めたら2のアイシングをスプーンでかけて。
冷蔵庫で冷やして出来上がり。
コツ・ポイント
さっぱりすっぱ~いのがお好きな方はアイシングをたっぷりどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19901209