夏野菜の煮浸しでサラダうどん

ゾネキチ @cook_40099456
ぶっかけうどんと煮浸しの合わせ技。煮浸しはニンニクとごま油で力強く仕立てるため、うどんを引き立てます。美味い!
このレシピの生い立ち
夏野菜の煮浸しが食べたい⇒サラダうどんが食べたい⇒どっちもめんつゆベース⇒合わせてみようか!
夏野菜の煮浸しでサラダうどん
ぶっかけうどんと煮浸しの合わせ技。煮浸しはニンニクとごま油で力強く仕立てるため、うどんを引き立てます。美味い!
このレシピの生い立ち
夏野菜の煮浸しが食べたい⇒サラダうどんが食べたい⇒どっちもめんつゆベース⇒合わせてみようか!
作り方
- 1
長ナスは4等分して縦半分に切り、水にさらす。ピーマンは種を取り、縦4等分に。トマトには切り込みを。ニンニクはみじん切り。
- 2
中火のフライパンにごま油をたっぷり敷いて、野菜を順番に炒めて行く。面倒でなければ、ニンニクだけ先に炒め、取り出しておく。
- 3
ボウルにめんつゆ・水・ニンニクを混ぜ合わせ、②の野菜を熱いまま投入する。全て終わったら、粗熱を取って冷蔵庫で冷やす。
- 4
冷凍うどんをたっぷりのお湯で湯がき、ザルにあげて手早く水洗いし、氷水で締める。
- 5
器にうどんを盛り、③(汁ごと)・温泉卵・薄切りしたミョウガ・摩り下ろした生姜を飾り付けたら出来上がり。
コツ・ポイント
ナスは皮に格子状の切り込みを入れると見た目が良い。煮浸しはキンキンに冷やしたら美味しい。オリーブオイルや食用油ではなくごま油で揚げた方が香ばしく仕上がる。めんつゆは濃いめに。温泉卵は熱湯に卵を15分浸すだけ。マヨネーズをかけても美味しい。
似たレシピ
-
水菜とたっぷり野菜南蛮deサラダうどん♬ 水菜とたっぷり野菜南蛮deサラダうどん♬
夏野菜の南蛮が美味しいぶっかけサラダうどん♬素揚げした夏野菜に南蛮酢を絡めてサラダうどんにトッピング!野菜はアレンジ自由 はらぺこしろうさぎ -
-
サラチキ×温玉✼冷しぶっかけサラダうどん サラチキ×温玉✼冷しぶっかけサラダうどん
包丁要らず⋆のひとりランチ。冷凍うどんに、サラダチキン、カット野菜、温泉卵など合わせた冷やしぶっかけうどんです。 ミッキーアン -
-
お好きな野菜☆de☆サラダうどん お好きな野菜☆de☆サラダうどん
うどんを茹でる間にトッピングを用意!冷凍うどんとシーチキン缶を常備してれば困った時のお助けメニュー♫簡単です(*^^*) canary-bird -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19902626