鱈のムニエル☆野菜トマトあんかけ

misakongu @cook_40100663
淡白な鱈をご飯の進むおかずに♪
H27.4.6 調味料、作り方変更しました
このレシピの生い立ち
バターと醤油のムニエルだとなかなかご飯の進むおかずにならないのであんかけにしました(^_^)
作り方
- 1
鱈は一口大に削ぎ切り。
人参は短冊切り。
玉ねぎは薄切り。
しめじは小房に分ける。 - 2
鱈に小麦粉をまぶす。☆の調味料を合わせおく。水溶き片栗粉を用意しておく。
- 3
オリーブオイルで鱈をこんがり焼いて、お皿に盛る。
- 4
ニンニク、人参、玉ねぎ、しめじを炒める。酒をひと回し位入れて火を通す。☆の合わせ調味料を入れて煮立てる。
- 5
一度火を止め水溶き片栗粉を入れ混ぜ、再度火を付け煮立ったら鱈にかける。
コツ・ポイント
鱈の生臭さを抜くために、塩をふってしばらくおいて出てきた水分をペーパーで拭き取ってから小麦粉をまぶすといいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
時短 タラのムニエル さっぱりあんかけ 時短 タラのムニエル さっぱりあんかけ
10分でできるさっぱり味。夏にピッタリです。冷めても美味しく食べられます。冷蔵庫の残り野菜を何でも代用してね(笑) 時短でハッピー「蘭」 -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19904537