朝どれトウモロコシ冷製スープ

yokamama
yokamama @cook_40242452

まるごとトウモロコシ。
濾さないから簡単で美味しい!
このレシピの生い立ち
朝どりトウモロコシをいただき、
余りに甘かったので
まるごとのスープにしました。

朝どれトウモロコシ冷製スープ

まるごとトウモロコシ。
濾さないから簡単で美味しい!
このレシピの生い立ち
朝どりトウモロコシをいただき、
余りに甘かったので
まるごとのスープにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分(冷酒用グラスで)
  1. トウモロコシ 2本
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. 粉末コンソメ 2g
  5. 塩、豆乳牛乳 適量

作り方

  1. 1

    トウモロコシは皮を剥き、蒸し器で蒸す。
    玉ねぎは、極薄切りにしてオリーブオイルをひいた鍋でよく炒める。この時に塩少々。

  2. 2

    蒸したトウモロコシは、実を立てにして包丁で削る。この時、余り芯に近すぎると固い芯が入るので注意。実だけを削ること!

  3. 3

    1の鍋にトウモロコシを加え、水をヒタヒタに入れ煮る。柔らかくなるまで15分〜20分。焦がさないように弱火から中火。

  4. 4

    柔らかくなったら、ミキサーに入れ攪拌。
    トウモロコシの実が粉々になるまで。

  5. 5

    鍋にトウモロコシ汁を戻し、水適量とコンソメを加え温め、塩で味を整える。スープの素なのでどろどろ状くらいでちょうどよい。

  6. 6

    タッパにうつし、冷蔵庫で冷やす。
    お客様がみえたら、冷酒グラスに移し、豆乳か牛乳を少しまぜ、塩で味を整えてお出しする。

コツ・ポイント

トウモロコシの実を削る時、芯をいれないこと。玉ねぎを焦がさないこと。
朝どりトウモロコシくらい、新鮮なものを使うこと。トウモロコシを濾さないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yokamama
yokamama @cook_40242452
に公開

似たレシピ