ベトナム風☆焼き茄子

フォレストヒル @ryo_foresthill
ガーリック&オニオン入りの香ばしいタレが◎なベトナム版の焼き茄子。
魚醤のおかげか少~しイタリアン的なお味もします♪
このレシピの生い立ち
ベトナム旅行で食べたい物リストに挙げていた食べ物のひとつ(叶いませんでしたが・・)
後々調べ、ベトナム料理のタレは魚醤・砂糖・酢で作る甘酸っぱい物が殆どで、焼きなすのタレも同様でしたが、敢えて甘い・酸っぱいを控えて馴染み易い味にアレンジ。
ベトナム風☆焼き茄子
ガーリック&オニオン入りの香ばしいタレが◎なベトナム版の焼き茄子。
魚醤のおかげか少~しイタリアン的なお味もします♪
このレシピの生い立ち
ベトナム旅行で食べたい物リストに挙げていた食べ物のひとつ(叶いませんでしたが・・)
後々調べ、ベトナム料理のタレは魚醤・砂糖・酢で作る甘酸っぱい物が殆どで、焼きなすのタレも同様でしたが、敢えて甘い・酸っぱいを控えて馴染み易い味にアレンジ。
作り方
- 1
茄子は洗い水気を拭き取り、丸のままグリルする。時々裏返したりまんべんなく火を通し、皮の表面が萎れた感じになればOK。
- 2
1の氷水に浸し、皮を手でスーッと剥き、身も食べ易く割き、水気を拭き取り皿に並べ冷蔵庫で冷やしておく。
- 3
■たれ
小さめのフライパンにオリーブ油を入れ、ニンニク、玉葱を加え弱火にかける。 - 4
フライパンをゆすりながら4~5分、濃いめのきつね色になるまで炒める(焦げに注意)。
- 5
4の火を止め、油が跳ねない程度の粗熱を取ったらヌクマムと砂糖、水を加え、再度弱火にかけ軽く混ぜる。
- 6
5を小鉢等の容器に移し冷ます。
- 7
6が冷めたら、2の皿に並べた茄子の上にたれをかけ、お好みで香草等トッピングして完成。
コツ・ポイント
ニンニクと玉葱は濃いめのきつね色になるまで火を通すこと(但し焦げないように注意!)。
ナスは表面の皮が萎れたようになったら氷水に上げて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
シチリア焼きナス、アンチョビソースで シチリア焼きナス、アンチョビソースで
イタリアンは簡単料理。オリーブ油とにんにくとそれらしい調味料を入れれば、焼きナスだってイタリアン、それもシチリア風! Yuniharumi -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19904669