ひじきの煮物

MYFOOD
MYFOOD @cook_40201161

シンプルでとても簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
無添加でナチュラルに仕上げたく作りました。

ひじきの煮物

シンプルでとても簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
無添加でナチュラルに仕上げたく作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 乾燥ひじき 10g
  2. 人参 半分
  3. 水煮大豆 半分
  4. 油揚げ 1枚
  5. ◎だし汁 100ml
  6. ◎甜菜糖 大1
  7. ◎醤油 大1半〜大2
  8. ◎みりん、酒 大2
  9. ごま油(フライパンに引く用) 適量

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきをぬるま湯で30分ほど置いておく。

  2. 2

    人参を細切りに切る。油揚げを湯通しし、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、戻したひじきと人参を中火で炒める。

  4. 4

    少し炒めたら、油揚げと水煮大豆も入れ、◎も入れて中火〜強火で水分がとぶまで煮詰める。※時々まぜる

  5. 5

    完全に水分がとんだら出来上がり。

コツ・ポイント

火加減は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MYFOOD
MYFOOD @cook_40201161
に公開
無駄な調味料は入れず、無添加!シンプル!な料理が目標です☆〜(ゝ。∂)
もっと読む

似たレシピ