残っちゃった鰹のタタキで〜〜冷や汁

コーヒーと豆とカメ
コーヒーと豆とカメ @cook_40101558

鰹のタタキで作るのでホネの心配なく、簡単に冷や汁ができちゃいます。小さいお子様にも高齢の方にも食べやすい魚料理です。
このレシピの生い立ち
鰹のタタキの残りと、キュウリがたくさんあったので、つくってみました。

残っちゃった鰹のタタキで〜〜冷や汁

鰹のタタキで作るのでホネの心配なく、簡単に冷や汁ができちゃいます。小さいお子様にも高齢の方にも食べやすい魚料理です。
このレシピの生い立ち
鰹のタタキの残りと、キュウリがたくさんあったので、つくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鰹のタタキの残り 100g程度
  2. 味噌 大さじ2
  3. 納豆のタレ 1袋
  4. 生姜のすりおろし 一片分
  5. 白ごま 大さじ2
  6. 出汁 500cc
  7. 絹ごし豆腐 1/2丁
  8. 大葉千切り 3枚分位
  9. キュウリ 1本

作り方

  1. 1

    鰹のタタキは1cmくらいの厚さに切ってグリルまたはオーブントースターなどで焼いてほぐしておく。

  2. 2

    生姜はすりおろし、大葉は千切りに、キュウリは薄い輪切りにして塩もみしておく。

  3. 3

    ゴマを擦り、焼いてほぐしておいた鰹を入れてよくすりまぜる。

  4. 4

    そこに味噌、納豆のタレ、すりおろし生姜を入れてすりまぜ、さらに出汁を入れてのばす。

  5. 5

    うつわに絹ごし豆腐を入れて④の汁を張る。キュウリ、大葉を乗せる。

  6. 6

    ちょっと残しておいたすりおろした生姜と炒りゴマを乗せる。

コツ・ポイント

鰹のタタキではよく火を通してね。納豆のタレも結構おいしいです。お魚は、アジでも鯖でも、さっぱりと白身でもよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コーヒーと豆とカメ
に公開

似たレシピ