超簡単☆レミーが驚くラタトゥイユパスタ!

あけぼしたびと
あけぼしたびと @AkeBoshi

レミーのおいしいレストランで出てきたラタトゥイユをパスタで食べよう☆ラタトゥイユはいたって簡単!タバスコがよくあいます☆
このレシピの生い立ち
レミーのおいしいレストランに出てくるラタトゥイユに憧れてパスタにしてみました。なんと!塩と味の素だけの味付けで野菜旨味たっぷりです。AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています♫よかったら覗いてね〜♪

超簡単☆レミーが驚くラタトゥイユパスタ!

レミーのおいしいレストランで出てきたラタトゥイユをパスタで食べよう☆ラタトゥイユはいたって簡単!タバスコがよくあいます☆
このレシピの生い立ち
レミーのおいしいレストランに出てくるラタトゥイユに憧れてパスタにしてみました。なんと!塩と味の素だけの味付けで野菜旨味たっぷりです。AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています♫よかったら覗いてね〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 200g
  2. ラタトゥイユソース
  3. トマト缶 1缶
  4. なす 2本
  5. ピーマン 2個
  6. たまねぎ 1/2個
  7. 厚切りベーコン 100g
  8. 小さじ1
  9. 味の素 10振り

作り方

  1. 1

    なすはしましまに皮を剥き半月切りにピーマンは1cm幅のざく切り、たまねぎは1cm角、厚切りベーコンも1cm幅に切ります。

  2. 2

    熱したフライパンに油をひき厚切りベーコンを炒めます。

  3. 3

    たまねぎを入れて炒めます。

  4. 4

    なすを入れて炒めます。

  5. 5

    ピーマンを入れて炒めます。

  6. 6

    具を炒めたらトマト缶と塩を入れて約15〜20分弱火で煮ます。

  7. 7

    煮詰め過ぎるとしょっぱいので火加減に注意してください。途中、あまりかき混ぜないでください。なすが溶けてしまいます。

  8. 8

    最後に味の素を振り味を整えます。

  9. 9

    お湯を沸かします。

  10. 10

    スパゲティを茹でます。

  11. 11

    茹でたスパゲティをラタトゥイユソースに絡めます。

  12. 12

    皿によそったら野菜の旨味たっぷりのラタトゥイユパスタのできあがり〜☆

コツ・ポイント

なすはしましまに剥いてください。味が入りやすくなります。ソースを煮ている時、焦げない程度に混ぜてください。あまり混ぜるとなすが溶けてしまいます。ソースの煮詰め過ぎに注意してください。煮詰め過ぎるとかなりしょっぱくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけぼしたびと
に公開
フードコーディネーターとパティシエの資格を持ってます♪調理師も目指しています♫食べてうまいって感動する胸がキュンキュンときめく料理を提案中~♪絶対うまいをあなたに贈りたい♪♪♪コンビニなんかで流行りの料理なんかにも興味があってなんちゃってですが作ってます♪♪♪パティシエになってみたいきっかけは姉が子供の頃よくお菓子を作ってくれた事がすごくてカッコいいと思った事と手作りが嬉しかった事からなんです♪♪ぜひぜひ料理もお菓子も作りたくなるきっかけができれば嬉しいです♪♪
もっと読む

似たレシピ