鮭と豆腐のつみれ汁-レシピのメイン写真

鮭と豆腐のつみれ汁

クックOV3O57☆
クックOV3O57☆ @cook_40225057

覚え書き
このレシピの生い立ち
覚え書き

鮭と豆腐のつみれ汁

覚え書き
このレシピの生い立ち
覚え書き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生鮭 150g
  2. 木綿豆腐 1/3丁100g
  3. A
  4. 長ネギみじん切り 1/3
  5. 1個
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. 600cc
  9. 100cc
  10. 昆布 5g
  11. しめじ石づきとって小分け 1/4
  12. 大葉 5枚
  13. 味噌 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    豆腐はペーパーに包み600wの電子レンジで1分加熱し皿などの重しをおいて20分水切り

  2. 2

    鮭は皮と骨を取り除き、包丁で叩き、1の豆腐とAを加えてよく混ぜ合わせる

  3. 3

    鍋に水、酒、昆布を入れて沸かし、昆布を取り除いてから2のつみれをスプーンを使って入れていく

  4. 4

    つみれが煮えたら火を止め小さなボウルに煮汁を入れる

  5. 5

    味噌を溶いてから鍋に戻し味付けし、しめじを入れて火をつけ一煮立ちしたら火を止める

  6. 6

    最後に大葉を乗せる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックOV3O57☆
クックOV3O57☆ @cook_40225057
に公開

似たレシピ