作り方
- 1
沸騰したお湯にヘタを取ったオクラと塩をひとつまみ入れて茹でていきます。
- 2
オクラを茹でている間に、鶏ひき肉に✡を入れてよく混ぜます。
- 3
混ぜ終わったら、茹で終わったオクラに②を包みます。
- 4
包み終わったら、フライパンに油をひいて中火で焼きます。
- 5
少し焦げ目がついてきたら蓋をします。
いいくらいの焦げ目になったら出来上がりです。
コツ・ポイント
オクラを下茹でしてるのでじっくり焼く手間がはぶけます!
似たレシピ
-
-
どーんと包んでオクラつくね どーんと包んでオクラつくね
βカロテン豊富なオクラをたっぷり食べて、免疫力アップ⤴️とか言って、大豊作な家庭菜園オクラ消費メニューです。一緒に焼きミニトマトを添えて。 とらもふ -
-
オクラの紫蘇香る鳥むね肉のつくね巻き オクラの紫蘇香る鳥むね肉のつくね巻き
オクラを紫蘇入りつくねでくるんだあっさり肉巻きです(^.^)味付け薄味です。お好みの食べ方でパクパク召し上がれ(^^)v みーちゃん33 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19912129