さんまご飯

fumicyann
fumicyann @cook_40152118

さんまの炊き込みご飯。炊飯器に入れて骨取って混ぜたらあっと言う間にできる。しかも、豪華だ。
このレシピの生い立ち
給料日前、家計ピンチ。でもしょぼいご飯は辛い。これを乗り切るために、さんまが安い時に買ってまとめて塩焼き。残りは冷凍。1ぴき半あれば、4人分の作れ、豪華な夕飯になる。

さんまご飯

さんまの炊き込みご飯。炊飯器に入れて骨取って混ぜたらあっと言う間にできる。しかも、豪華だ。
このレシピの生い立ち
給料日前、家計ピンチ。でもしょぼいご飯は辛い。これを乗り切るために、さんまが安い時に買ってまとめて塩焼き。残りは冷凍。1ぴき半あれば、4人分の作れ、豪華な夕飯になる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3合
  2. 焼いたさんま 1 1/2ひき
  3. 醤油 50cc
  4. 刻みネギ 適量

作り方

  1. 1

    米を洗って炊飯器のメモリの線まで水を入れ1時間以上置く。醤油を入れ全体を混ぜてさんまを乗せて炊飯する。

  2. 2

    骨を取って全体を混ぜ刻みネギを入れて混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

さんまの塩加減で、醤油の量は調整して下さい。さんまはお好みで量を決めて下さい。くさみが気になる場合は、生姜を下ろして混ぜて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fumicyann
fumicyann @cook_40152118
に公開
自分の家で民宿する夢をもつ淡路島の熟女です。創作料理を考えるのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ