大量生産!シンプルな焼ギョウザ

さっちぃーcook
さっちぃーcook @cook_40099693

我が家の大定番です。大人も子どもも大好き!大量に用意するときにどうぞ(^_^)
このレシピの生い立ち
旦那から一番誉められたギョウザです。

大量生産!シンプルな焼ギョウザ

我が家の大定番です。大人も子どもも大好き!大量に用意するときにどうぞ(^_^)
このレシピの生い立ち
旦那から一番誉められたギョウザです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50個分
  1. 合挽き肉 400g
  2. キャベツ 3~4枚
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. もやし 100g
  5. 醤油 大さじ2
  6. 塩、胡椒 少々
  7. しょうが(チューブ) 3㎝程度
  8. ギョウザの皮(市販) 50枚
  9. 片栗粉 小さじ1
  10. 大さじ4
  11. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツ、玉ねぎ、もやしをみじん切りにする。

  2. 2

    合挽き肉に醤油、塩、胡椒、しょうがを入れて、よくこねる。

  3. 3

    肉に①で刻んだ野菜を入れてよくこねる。

  4. 4

    できたタネをギョウザの皮で包む。

  5. 5

    フライパンに油(分量外)を引いて、ギョウザを並べる。水で片栗粉をとき、フライパンに流し入れて、蓋をして5分。

  6. 6

    蓋をとり、水気がなくなったらごま油をぐるっとまわしかける。羽根がカリッとしたら完成です。

  7. 7

    ギョウザのたれはお好みのものを使って下さい。我が家は市販のギョウザのたれにラー油と胡椒を混ぜたものを用意します。

コツ・ポイント

味付けは最小限です。肉汁と野菜の味が楽しめます。ニンニクやニラは使わないので臭いを気にする方もどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さっちぃーcook
さっちぃーcook @cook_40099693
に公開

似たレシピ