茄子の炒めびたし

ちぃままHey
ちぃままHey @cook_40117473

酸味があって、ミョウガと柚子胡椒の風味で夏にぴったり!
食欲なくてもスルスル食べられます。
このレシピの生い立ち
茄子の煮浸しがすきですが、少々パンチに欠けるので油を使って炒め浸しにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 茄子 5本
  2. ミョウガ 3個
  3. ごま 大さじ2以上
  4. ポン酢 10cc
  5. 醤油 10cc
  6. 砂糖 小さじ1
  7. お好みで少々
  8. 柚子胡椒 お好みで少々
  9. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    茄子は縦半分に切り、皮目に切り込みを入れ、一口大に切って水にさらす。
    調味料は合わせて味見をして好みの味に調整しておく。

  2. 2

    フライパンを温めて多めのごま油で水を切った茄子を炒める

  3. 3

    あらかた炒まってきたら、縦に4当分したミョウガを入れ炒める。ミョウガに少し火が入ったら調味料を入れ、少し煮てなじませる。

  4. 4

    お皿に盛り付け、ゴマを手でひねりながらふりかける。

コツ・ポイント

多めの油で炒めると茄子の紫色が綺麗です。
出来たても美味しいですが、冷蔵庫で冷やしても美味しくいただけます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちぃままHey
ちぃままHey @cook_40117473
に公開
楽しく楽チンに美味しいものを食べたい
もっと読む

似たレシピ