里芋と鶏もも肉のホクホク煮

宝美空
宝美空 @cook_40183700

ぬめりを取らない里芋はホクホクした食感で旨味が増します☆
鶏もも肉との相性も抜群♬
このレシピの生い立ち
里芋と鶏もも肉が大好きな旦那の為に寒くなると作る一品です☆

里芋と鶏もも肉のホクホク煮

ぬめりを取らない里芋はホクホクした食感で旨味が増します☆
鶏もも肉との相性も抜群♬
このレシピの生い立ち
里芋と鶏もも肉が大好きな旦那の為に寒くなると作る一品です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人~3人分
  1. 里芋 中サイズで6個位・長いサイズで2個
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 人参 ½—本
  4. こんにゃく ½—枚
  5. サラダ油 ひとかけ(約大さじ1杯弱)
  6. ★だしの素 小さじ1杯
  7. ★砂糖 小さじ1杯
  8. ★醤油 大さじ1杯
  9. ★麺つゆ 大さじ1杯
  10. ★酒 小さじ1杯
  11. ★みりん 小さじ1杯
  12. 300cc

作り方

  1. 1

    里芋はピーラーで皮を剥き一口サイズに切る。
    ※ここで水に晒したり洗ったりするとぬめりが無くなり里芋の成分が消えるので×

  2. 2

    人参½—本とこんにゃく½—枚も一口サイズに切る。
    鶏もも肉1枚も一口サイズに切ります。

  3. 3

    鍋を熱したら中火にして里芋を入れて軽く菜箸で転がしたらサラダ油をひとかけ回し3分転がしながら炒めます。

  4. 4

    人参☆こんにゃくを加え★だしの素小さじ1杯★砂糖小さじ1杯を加え更に3分炒めます。

  5. 5

    弱火にして★醤油大さじ1杯★麺つゆ大さじ1杯★酒小さじ1杯★みりん小さじ1杯を加え軽く混ぜたら水300ccを加えます。

  6. 6

    皿類で押蓋をして再沸騰して~15分弱火で煮詰めます。
    煮詰めたら鶏もも肉を加え更に10分~15分煮詰めたら完成☆

  7. 7

    ⑥の手順で鶏もも肉を加える前に押蓋は外して下さい。

  8. 8

    食べる直前まで鍋の中で寝かせて置くと更に味が滲みて美味しいです(^^)

コツ・ポイント

※里芋の「ぬめり」は旨味成分が沢山入ってるので皮を剥いたら絶対に洗わない・晒さない事。
里芋の味が醤油で壊れない様に薄味になってます。
増やすなら+大さじ1杯程度で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
宝美空
宝美空 @cook_40183700
に公開
料理は、目・鼻・舌・胃で感じるを基本にしていて旨いモノには猫同様目敏いです(笑)猫・酒・煙草・ケンタッキー・焼肉・本を愛してます♡永遠は、ジャイアンツです☆ジャイアンツは生きる希望であり「坂本勇人」は私の「光」でございます(*^^*)完全な、インドア派です(笑)読者大好き♡宮西真冬さんの大ファンです!2021/11/30愛猫ソラ♂が他界し虹の橋を渡りました。
もっと読む

似たレシピ