男の日本酒鍋

マンギー
マンギー @cook_40137268

日本酒で作る鍋。大事なのはにんにく、豚肉、砂肝、鳥肉、ピーマン、春菊、そして日本酒。あとは野菜を入れれば最高に美味。
このレシピの生い立ち
日本酒鍋のさまざまなレシピを見て、たどり着いたのが日本酒+肉+ニンニク+塩コショウ。そこさえ押さえれば絶対に失敗しない、超簡単なのによく知らない人からは絶賛される絶品鍋ができます:)寒くなってきた今宵のお鍋にいかがでしょうか?

男の日本酒鍋

日本酒で作る鍋。大事なのはにんにく、豚肉、砂肝、鳥肉、ピーマン、春菊、そして日本酒。あとは野菜を入れれば最高に美味。
このレシピの生い立ち
日本酒鍋のさまざまなレシピを見て、たどり着いたのが日本酒+肉+ニンニク+塩コショウ。そこさえ押さえれば絶対に失敗しない、超簡単なのによく知らない人からは絶賛される絶品鍋ができます:)寒くなってきた今宵のお鍋にいかがでしょうか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉薄切り 適当
  2. 砂肝 適当
  3. 鶏肉(胸肉) 適当
  4. にんにく 1玉
  5. ピーマン(細切り) 2個以上
  6. 春菊 適当
  7. 野菜(なんでも) 適当
  8. 塩コショウ 少々
  9. 日本酒 適当

作り方

  1. 1

    一片を半分に切ったにんにくと豚肉薄切りを炒める。

  2. 2

    よく炒めたら、砂肝、鶏肉を投入してさらに炒める。

  3. 3

    好きな野菜(個人的にはピーマン+春菊必須)を入れて日本酒を全体が浸るくらいまで日本酒をどぼどぼ入れる。

  4. 4

    塩コショウを少し入れた後、蓋をしてことこと煮る。

  5. 5

    アルコールが飛んで、野菜全体に火が通ったら出来上がり!

コツ・ポイント

野菜のタイミングはもちろん自由。しゃきしゃきが好きな人は、早めにアルコールを飛ばすためにも蓋をしないでどんどん沸騰させて、ある程度アルコールが飛んだら野菜を投入してください。味付けは塩コショウだけで十分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マンギー
マンギー @cook_40137268
に公開
料理好きなアラサ—独身男。①独身男は計量機を持ってない、②味覚は人それぞれ(=分量は常に変わる)、と思っているので分量はほとんど書いてません(お菓子系除く)。分量は自分で味見しつつ決めて、自分の味を作って楽しんでください♪もしよかったら、「私はこんな分量で作ったよ!」といったつくれぽをくれるとうれしいです:)みんなでレシピ集を完成させていけたらうれしいです♪
もっと読む

似たレシピ