ブリ大根みぞれ鍋

ふにゃbaby
ふにゃbaby @cook_40222659

冬が旬のブリと大根であったかお鍋!オリーブオイルとレモン果汁でちょっぴり地中海風鍋⁈ブリの生臭さも全然感じません^_^
このレシピの生い立ち
ブリと大根の組み合わせで、定番の和風味以外で考えてみました。

ブリ大根みぞれ鍋

冬が旬のブリと大根であったかお鍋!オリーブオイルとレモン果汁でちょっぴり地中海風鍋⁈ブリの生臭さも全然感じません^_^
このレシピの生い立ち
ブリと大根の組み合わせで、定番の和風味以外で考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ブリ切身 一切れ
  2. 出汁昆布 5cmぐらい1枚
  3. 白菜等お好きな野菜 好きなだけ
  4. えのきだけ等お好きなきのこ類 好きなだけ
  5. 糸こんにゃく 好きなだけ
  6. ネギ 好きなだけ
  7. 料理酒 少々
  8. 醤油 小さじ1
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. 大根おろし 好きなだけ
  11. レモン果汁 少々

作り方

  1. 1

    土鍋に出し昆布、水100ccぐらいを入れておく

    写真は1人用土鍋を使用

  2. 2

    ブリ切身を5mmぐらいの厚さに削ぎ切りにする

  3. 3

    冷水をボールに準備
    鍋に湯を沸かし、2の切身を一切れずつ湯通しする
    菜箸で「しゃぶしゃぶ」と色が変わるぐらいで大丈夫

  4. 4

    しゃぶしゃぶした切身を冷水に浸す

  5. 5

    野菜、きのこなどを適当な大きさに切る
    糸こんにゃくは湯がいて臭みを取る

    今回は、白菜、大根、小松菜、榎、糸こんにゃく等

  6. 6

    出し昆布を入れておいた土鍋に、5の野菜類(白菜の芯等、火が通りにくい順に)を入れ、一番上にブリ切身をのせる

  7. 7

    水を土鍋の半分ぐらいまで入れ、蓋をし中〜強火にかける
    沸騰してくる間に、大根おろしを準備

  8. 8

    7が沸騰したら、酒、醤油で味付けし、一煮立ちさせる

  9. 9

    最後にオリーブオイル、大根おろし、レモン果汁、ネギを加え、火を消し、蓋をして1、2分蒸らしたら、出来上がり!

コツ・ポイント

ブリ切身の湯通しは数秒で。あまりやると旨味が無くなるかと。大根おろしは多目で^o^鍋の具はお好みで…シンプルにした方が、ブリと大根をより味わえるかと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふにゃbaby
ふにゃbaby @cook_40222659
に公開
糖質オフ実施中o(^_^)o http://twitter.com/hide_ketone簡単にできるレシピ、無駄やもったいないをなくすレシピ等をを模索、気に入ったものを掲載しています。お料理の味は人それぞれなので、分量等は参考程度に記載。ご自分に合うようアレンジしてみて下さいね(^-^)/
もっと読む

似たレシピ