ゆであずきの味付けに、お砂糖としょうゆ

小世界 @p19727525
ゆであずきの味付けを、塩からしょうゆに変えてみました。
このレシピの生い立ち
黒豆には、お醤油を入れるのに、なんで小豆には入れないのだろうと、ずっと思っていました。
やってみました。
いつものゆであずきとは違う。
ゆであずきの味付けに、お砂糖としょうゆ
ゆであずきの味付けを、塩からしょうゆに変えてみました。
このレシピの生い立ち
黒豆には、お醤油を入れるのに、なんで小豆には入れないのだろうと、ずっと思っていました。
やってみました。
いつものゆであずきとは違う。
作り方
- 1
小豆はさっと水洗いし、浮かんでいるものは取り除きます。
- 2
かぶるほどのお水で煮て、このお湯は捨てて渋抜きします。
- 3
醤油を使ってみました。
- 4
小豆が指でつぶれるくらいになったら、砂糖としょうゆを加えます。
- 5
照りが出てきました。
- 6
汁けがなくなる寸前まで煮ます。
コツ・ポイント
初めにゆでるお湯は捨ててください。
似たレシピ
-
-
-
-
こっくり小豆の粒あん★圧力鍋で簡単に こっくり小豆の粒あん★圧力鍋で簡単に
隠し味の醤油で、こっくり美味しい小豆の粒あんです。パクパク餡だけでも止まらない美味しさ。圧力鍋で簡単に美味しく出来ます♪ korobei -
-
塩麹入り、かぼちゃと茹で小豆のいとこ煮♥ 塩麹入り、かぼちゃと茹で小豆のいとこ煮♥
発酵食品は最高味付けは塩麹とお醤油のみ(^^♪自家製茹で小豆とカボチャで簡単&ヘルシー\(^o^)/♪ FaithAloha -
ゆであずき缶で<かぼちゃのいとこ煮> ゆであずき缶で<かぼちゃのいとこ煮>
小豆と合わせて煮る「いとこ煮」。ゆであずき缶で簡単、味付けいらずです。はしやすめの甘いものは、ほっとします。 SachikoS -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19914533