柚子胡椒&柚子ポン酢味の焼きうどん

ラブリーミュウちゃん
ラブリーミュウちゃん @cook_40110683

柚子胡椒と柚子ぽんの味が冴える、あっさりとした焼うどん♪
このレシピの生い立ち
急にあっさり系の焼うどんが食べたくなったので~

柚子胡椒&柚子ポン酢味の焼きうどん

柚子胡椒と柚子ぽんの味が冴える、あっさりとした焼うどん♪
このレシピの生い立ち
急にあっさり系の焼うどんが食べたくなったので~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. うどん 4玉
  2. 豚バラ薄切り肉 200g
  3. 白菜の葉 3枚
  4. もやし 1パック
  5. 人参(薄切り) 1/3本
  6. 舞茸 1パック
  7. パプリカ 1/4個
  8. 生姜(千切り) 薄切り4枚分
  9. 刻みネギ(パックのもの) 一掴み
  10. 創味シャンタン 大さじ1
  11. 柚子ポン酢 大さじ2
  12. ★醤油 大さじ1
  13. 柚子果汁 小さじ2
  14. 柚子胡椒 小さじ1
  15. 塩胡椒 少々
  16. サラダ油(トータルで) 大さじ2くらい
  17. 花かつお 適量

作り方

  1. 1

    白菜の軸は2cm、葉はざく切り、パプリカと人参は薄切りに、舞茸はほぐす。モヤシは洗って水切りする。

  2. 2

    肉は適当な大きさに切り軽く塩胡椒する。土生姜は千切りにする。刻みネギは簡単にパックのものを使用。

  3. 3

    フライパンにサラダ油適量を入れ中火で生姜と刻みネギを炒める。香りが立てば豚バラを炒める。

  4. 4

    3の肉に火が通ればいったんバットなどに取り出す。

  5. 5

    3のフライパンにサラダ油を適量を足し、中火~強火で白菜の軸、パプリカ、人参、舞茸を先に炒める。

  6. 6

    5に白菜の葉ともやしも加えて更に炒め、取り出しておいた4の豚バラも戻し入れて創味シャンタンで味付けをする。

  7. 7

    6を再びバットなどに取り出しておく。

  8. 8

    空になった6のフライパンにサラダ油を適量足し、うどんを少量の水を加えてほぐして炒め、炒まれば7を戻して混ぜ合わす。

  9. 9

    ★は予め混ぜ合わせておき8に回しかけて全体に味を絡ませて少し炒める。

  10. 10

    味見をして足らなければ塩胡椒などで適宜味を調整。

  11. 11

    皿に盛り好みで花かつををふりかける。

  12. 12

    味付けにこれを使いました(参考)。
    量はお好みで調整してください。

コツ・ポイント

多い人数分を作るときは、肉と野菜を炒めて一旦取り出し、うどんを炒めて合わせる方がかさばらず作りやすいです~
柚子胡椒の量はお好みで♥
柚子果汁がなければ柚子ポン酢だけでも美味しくできますよ。酸味がほしければレモンなどでもいいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラブリーミュウちゃん
に公開
ある材料で自己流にスピーディーに料理するのが得意です❤でも時には、はまって凝った料理も作るんですよ♪レシピを書くときは計量してますが、普段は勘と味見で調整~でも結構うまくいくんです♪自営業なので、お昼には時々スタッフの賄いもして味を評価をしてもらってます❤美味しいって言ってもらえたら、レシピアップしてます(^_-)-☆お家には3か月の可愛い仔猫が4匹、先住ネコが2匹います!(^^)!
もっと読む

似たレシピ