簡単。ブラックベリージャム

v4hero @cook_40269498
庭でとれるブラックベリーを簡単、手間なしでジャムにします。
このレシピの生い立ち
庭で大量にとれるブラックベリーの使い道に困ってジャムにしています。冷凍すればかなり長持ちしそうです。
簡単。ブラックベリージャム
庭でとれるブラックベリーを簡単、手間なしでジャムにします。
このレシピの生い立ち
庭で大量にとれるブラックベリーの使い道に困ってジャムにしています。冷凍すればかなり長持ちしそうです。
作り方
- 1
庭でとれるブラックベリーを使っています。鉢植えでもとれるので自宅で育てることをオススメします。買うと高いですしね。
- 2
洗います。虫やホコリを落とせばOK。
- 3
計ってみると934gありました。
- 4
鍋に移し、ブラックベリーの半分量(この例の場合は450g)の砂糖を入れて、潰しながら中火で煮ます。
- 5
潰せたら焦げないようにかき混ぜながら煮ます。火は少し弱めて。
- 6
火が通って軽く水分を飛ばせばOK。
煮詰めないほうがいいです。
私は鍋を傾けて、鍋底をヘラで拭いて粘度をみています。 - 7
完成です!
冷めると粘度が上がるので、煮ているときは「まだかな?」くらいでちょうどいいですよ。 - 8
オマケ。
アイスクリームを少し溶かしてからブラックベリージャムを混ぜて、再度凍らせると美味しいです!
コツ・ポイント
裏漉しして種や皮を取り除くとスムーズな食感になりますが、メンンドクサイですよね。
でも、裏漉しないで種や皮の食感が残ったほうが好きです。
ブラックベリーの種や皮には栄養や食物繊維がたくさん含まれているそうですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19915331