ピリ辛♡きくらげのラー油炒め

sunsunよっぴい @cook_40055054
食物繊維が豊富でクセが無いきくらげ♡
ピリ辛の味付けなのでおつまみ&ご飯のお供に!
コリコリ食感が楽しめます♬
このレシピの生い立ち
乾燥きくらげはお手頃価格で購入できます。
いつも脇役で一袋使う事ないまま賞味期間切れになる事もしばしば(‾▽‾;)
一袋使えるレシピとして考えました。
ピリ辛♡きくらげのラー油炒め
食物繊維が豊富でクセが無いきくらげ♡
ピリ辛の味付けなのでおつまみ&ご飯のお供に!
コリコリ食感が楽しめます♬
このレシピの生い立ち
乾燥きくらげはお手頃価格で購入できます。
いつも脇役で一袋使う事ないまま賞味期間切れになる事もしばしば(‾▽‾;)
一袋使えるレシピとして考えました。
作り方
- 1
きくらげはスーパーの乾物コーナー等に置いているこんな感じの物を使用しました。
- 2
たっぷりの水orぬるま湯できくらげを戻します。
戻し時間は袋に記載されている時間を目安に柔らかくなったらOKです。
- 3
十分戻ったきくらげを水洗いして千切りにします。
- 4
予め醤油と丸鶏ガラスープを一緒に混ぜ合わせておきます。
- 5
弱火に熱したフライパンにごま油を入れ赤唐辛子を加え香りを出します。
- 6
やや強めの中火にしてきくらげを手早く炒め、酒、④の調味料の順に加えていきます。
- 7
火を止める直前にラー油を回し入れ出来上がり!
コツ・ポイント
○味付けは少ししょっぱめです。
塩分控えめの場合は醤油を減らしラー油を追加してみてください。
○使用したきくらげが13gでした。
メーカーによって重さが違う場合調味料で加減してください。
似たレシピ
-
やみつきになる木耳のきんぴら風甘辛炒め やみつきになる木耳のきんぴら風甘辛炒め
栄養豊富な木耳を甘辛のきんぴらにしました。食感がコリコリで、ご飯が進むひと品です。お酒のおつまみにも! 今日の献立・山城屋 -
-
-
-
-
-
-
-
牛肉とアスパラとキクラゲのピリ辛炒め♪ 牛肉とアスパラとキクラゲのピリ辛炒め♪
牛肉とアスパラとキクラゲのピリ辛炒めです。ビールに合います!これは旨い!キクラゲの食感がアクセントになってたまりません♪ くにしゃん♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19915569