あん肝無いけどあんこう鍋♪

6歳差兄妹
6歳差兄妹 @cook_40102218

あんこう鍋しようと思って買ってきたら、あん肝が入って無い!
あら~(笑)でも、美味しく出来ました♪
このレシピの生い立ち
あんこうが安かった♪今日はあんこう鍋しようと買ってきたが、あん肝が入ってない!!
まぁ、味噌汁っぽく作ってみるかなと思ったけど、味噌汁は嫌なので酒とみりんを入れてみたら、味噌汁とは違うちゃんと鍋っぽくできました(笑)

あん肝無いけどあんこう鍋♪

あんこう鍋しようと思って買ってきたら、あん肝が入って無い!
あら~(笑)でも、美味しく出来ました♪
このレシピの生い立ち
あんこうが安かった♪今日はあんこう鍋しようと買ってきたが、あん肝が入ってない!!
まぁ、味噌汁っぽく作ってみるかなと思ったけど、味噌汁は嫌なので酒とみりんを入れてみたら、味噌汁とは違うちゃんと鍋っぽくできました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. あんこう 1パック
  2. タラ 4切れくらい
  3. 白菜人参えのき 好きなだけ
  4. 1リットル
  5. 鰹だし 50 CC
  6. 鍋ひと回し
  7. みりん 鍋ひと回し
  8. 醤油 小さじ2位

作り方

  1. 1

    下準備。あんこうを水洗い→沸騰したお湯で軽く火を通し、お皿に置いておく。

  2. 2

    白菜、人参、えのきを切る。

  3. 3

    酒、みりん、鰹だし、水を鍋にいれる。
    →スープの中にタラ、人参を入れて煮る。

  4. 4

    人参が柔らかくなったら、白菜、えのきを入れて煮る。
    柔らかくなったら味噌を入れる。

  5. 5

    食べる10分前にあんこうを鍋に入れて火を通す。
    あんこうは煮すぎ注意。

  6. 6

    美味しく召し上がれ♪

コツ・ポイント

あんこうは煮すぎ注意。水分がほとんどらしいので、煮すぎると小さくなるらしいです。
でも火はちゃんと通してくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
6歳差兄妹
6歳差兄妹 @cook_40102218
に公開
創作料理好きです♪つくれぽ書いてくれた皆様♪ありがとう✨
もっと読む

似たレシピ