豚ばらズッキーニなすゴーヤ!夏野菜カレー

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

たっぷりの夏野菜と豚肉を炒めてカレーをかけるだけ!煮込まないで作れるので時短。
おかずとしての一品にどうぞ♪(ご飯なし)

このレシピの生い立ち
最初に作った時は野菜を煮てからカレールウを加えたのですが、野菜のきれいな緑色や紫色が残らなかったので、今回は炒めてみました。
色も歯ごたえも残ったのがよかったです。
カレールウは溶かして1分ほど煮詰めただけなので、手早く作れました。

豚ばらズッキーニなすゴーヤ!夏野菜カレー

たっぷりの夏野菜と豚肉を炒めてカレーをかけるだけ!煮込まないで作れるので時短。
おかずとしての一品にどうぞ♪(ご飯なし)

このレシピの生い立ち
最初に作った時は野菜を煮てからカレールウを加えたのですが、野菜のきれいな緑色や紫色が残らなかったので、今回は炒めてみました。
色も歯ごたえも残ったのがよかったです。
カレールウは溶かして1分ほど煮詰めただけなので、手早く作れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 豚ばら薄切り肉 100g位
  2. ズッキーニ 150g位(約1/2本分)
  3. なす 150g位(約1本分)
  4. ・油(なすにまぶす用) 大さじ1
  5. ゴーヤ(種を取り除いたもの) 100g位(約1/2本分)
  6. 油(炒め用) 大さじ1
  7. 適量
  8. こしょう 適量
  9. 300cc
  10. カレールウ 2皿分
  11. 仕上げ用(お好みで)
  12. 粗挽き黒胡椒 適量
  13. パルメザンチーズ(粉チーズ) 適量

作り方

  1. 1

    豚ばら薄切り肉は、5cm幅位に切る。

  2. 2

    ズッキーニは、1cm位の厚さの半月切りにする。

  3. 3

    なすはひとくち大の乱切りにしてボースに入れ、油大さじ1を加えてまぶしておく。

  4. 4

    ゴーヤは、1cm位の厚さに切る。

  5. 5

    フライパンを中火で熱して油大さじ1を入れ、1の豚ばら薄切り肉・2のズッキーニ・3のなす・4のゴーヤを入れて炒める。

  6. 6

    5のフライパンの豚肉と野菜に火が通ったら塩・こしょうをしっかりめに振りかけ、混ぜたら火を止める。

  7. 7

    別のフライパンに水300ccを入れて沸騰させ、火を弱めてからカレールウを加えて混ぜて溶かし、とろみが出るまで1分位煮る。

  8. 8

    ※使用するカレールウに合わせて、水の分量を調節してください。

  9. 9

    6を、お皿に盛り付ける。
    (※今回は、2皿に分けました。)

  10. 10

    9のお皿のふちの方から7のカレーを入れ、お好みで粗挽き黒胡椒やパルメザンチーズを振りかける。

  11. 11

    ※豚肉や野菜をカレーに絡めて、お召し上がりください。

  12. 12

    ◆夏野菜を使ったレシピ
    『簡単にイタリアン!なすトマトのチーズ焼き』
    ID:19958911

  13. 13

    『豚こま切れ肉・なす・ピーマンの味噌炒め』
    ID:18419886

  14. 14

    『簡単副菜★厚揚げなすピーマンで南蛮漬け!』
    ID:19881713

  15. 15

    『厚揚げなすピーマんの甘辛コチュジャン炒め』
    ID:18434673

  16. 16

    『鶏むね肉なすピマン甘辛コチュジャン炒め』
    ID:20266864

  17. 17

    『なすの煮浸し★生姜・みょうが・青じそのせ』
    ID:19904466

  18. 18

    『揚げずに簡単!さっぱり☆なすの南蛮漬け』
    ID:20414464

  19. 19

    『焼くだけ!さっぱり☆ズッキーニの南蛮漬け』
    ID:18536500

  20. 20

    『なす・トマト・かぼちゃ☆夏野菜の南蛮漬け』
    ID:20029196

  21. 21

    『夏さっぱり副菜☆モロヘイヤ梅肉おかか和え』
    ID:19197528

  22. 22

    『無限★ズッキーニ!カレーチーズ焼き。』
    ID:18469844

  23. 23

    『無限★なす!カレーチーズ焼き。お弁当にも』
    ID:18876595

  24. 24

    『ズッキーニなすゴーヤで!夏野菜☆麻婆なす』
    ID:20080880

  25. 25

    『苦くない!ゴーヤのめんつゆおかか和え』
    ID:19851347

  26. 26

    『ゴーヤでお試し!きゅうりのキューちゃん風』
    ID:19850932

コツ・ポイント

コンロが2口ある場合は、工程5と工程7を同時進行で作って頂くと、両方が熱々のうちに盛り付けることが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ