綺麗になれちゃう『チョコマフィン』

akikoiwsk
akikoiwsk @cook_40128204

FERRERO ROCHERのチョコレートを入れたグルテンフリーのマフィン米粉を使っているのでアレルギーの方にもオススメ
このレシピの生い立ち
大きなチョコレートが入ったマフィンが作りたかったので
FERRERO ROCHERのチョコレートで作ってみました
もう少しトロッ~とした感じにしたかったのですが...
チョコレート好きにはたまらないマフィンinチョコレートです

綺麗になれちゃう『チョコマフィン』

FERRERO ROCHERのチョコレートを入れたグルテンフリーのマフィン米粉を使っているのでアレルギーの方にもオススメ
このレシピの生い立ち
大きなチョコレートが入ったマフィンが作りたかったので
FERRERO ROCHERのチョコレートで作ってみました
もう少しトロッ~とした感じにしたかったのですが...
チョコレート好きにはたまらないマフィンinチョコレートです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型7個分
  1. バター 120g
  2. 花見糖 90g
  3. 2個
  4. 豆乳 60cc
  5. ラム 10cc
  6. アーモンドプードル 100g
  7. 米粉 100g
  8. FERRERO ROCHERチョコレート 7個

作り方

  1. 1

    バターを常温に戻して白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜます

  2. 2

    バターが空気を含んで白っぽくなったら砂糖を3回に分けて加えて混ぜます

  3. 3

    卵を1つづつ加えて混ぜます

  4. 4

    アーモンドプードルを1度に加えて混ぜす

  5. 5

    常温に戻しておいた豆乳とラム酒を合わせておきます
    米粉1/3加えて混ぜる
    豆乳1/3加えて混ぜ
    これを繰り返します

  6. 6

    マフィン型に生地を入れます

  7. 7

    型に1/3の生地を入れます

  8. 8

    FERRERO ROCHERチョコレートを入れて上から生地を入れます

  9. 9

    180℃に温めておいたオーブンで30分焼きます

  10. 10

    焼き上がったら型を少し上から落としてしぼむのを防ぎます

  11. 11

    粗熱が取れたらビニール袋をかけて蒸らします

  12. 12

    完成です

コツ・ポイント

材料はすべて常温にに戻しておいて下さい
チョコレートはなるべくマフィンカップの真ん中になるように置いて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akikoiwsk
akikoiwsk @cook_40128204
に公開
身体によいものを作って食べながら綺麗になれるようなお料理を心掛けています最近は米粉を使ったお菓子のレシピを作っています
もっと読む

似たレシピ