レンジで簡単 おつまみ 鶏皮ポン酢

うつわから×やすだ @cook_40251519
おつまみやちょっとした1品に最適。
ポン酢の中に少量のごま油が効いた鶏皮の食感がたまらない1品です。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんメニューですね。
夏といったらキンキンに冷えたお酒とそれに合うおつまみですよね。
レンジで簡単 おつまみ 鶏皮ポン酢
おつまみやちょっとした1品に最適。
ポン酢の中に少量のごま油が効いた鶏皮の食感がたまらない1品です。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんメニューですね。
夏といったらキンキンに冷えたお酒とそれに合うおつまみですよね。
作り方
- 1
※黄色い脂身が気になる場合は取り除いておく。
今回はとってません。 - 2
耐熱容器に【鶏皮】と酒を入れて和える。
- 3
和えたらお水を入れてラップはしないでレンジ500wで4〜5分加熱する。
- 4
【ポン酢だれ】
レンチンしている間にポン酢とごま油を2〜3滴程を混ぜておく。 - 5
鶏皮が熱いので気をつけながら氷水で締めます。
- 6
よく水気を切って5mm〜1cm幅で切っていく。
※食べやすい大きさに切っていく。 - 7
先程の【ポン酢だれ】と鶏皮を和える。
- 8
器に大葉をひいて和えた鶏皮を盛付けてねぎを散らしたら完成です。
- 9
※お知らせ
- 10
※余談ですがTwitter、Instagram始めました。
よかったら【うつわから×やすだ】で検索フォローお願いします。 - 11
2019.09.18
人気検索トップ10にランクインしました。
ありがとうございます。
コツ・ポイント
氷水でサッと冷やすことで居酒屋さんの様にすぐ食べられる状態になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19917911